❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
みなさん、こんにちは!✨
いろはです(*^_^*)
在宅フリーライターとして
実践している、
収入アップの
工夫をお話しします💕
2歳双子の はる と ゆき の
育児をしながら、
どうやって稼いでいるのか...
その秘密を公開
しちゃいます!😊
最初はわたしも
単なる
イチフリーライターでした。
原稿料だけが収入源の
単価勝負な毎日...💦
でもあることに
気がついたんです。
それは...
「文章を書く」
という一つのスキルで、
複数の収入源が作れること!
わたしが実践している
収入源をご紹介しますね!
- Webメディアの記事執筆
- 企業ブログのゴーストライター
- SNS投稿代行
- マニュアル作成
それぞれ少額でも、
合計すると
びっくりするくらい
変わってきたんです✨
特に良かったのが、
一つの取材で
複数の記事が書けること!
取材時間の有効活用で
効率アップ!
はる と ゆき のお昼寝時間も
大切な仕事タイム。
時間の使い方を工夫するのが
ポイントです😊
朝は子育て優先で、
夜は原稿書きに集中!
生活リズムを整えることで、
仕事の質も上がりました。
実践して良かった
3つのポイント!
- 一つのスキルで複数の収入源を作る
- 時間の使い方を工夫する
- 子育てと仕事にメリハリをつける
正直、
世帯年収300万台後半での生活は
厳しいものがありました。
でも、このやり方で
少しずつ収入が上がってきて...
去年は念願の
マイホームも建てられました💕
子育て中だからこそ、
効率的な収入アップを
考えることが大切なんです。
在宅ワークって、
時間の使い方次第で
可能性が広がります!
みなさんも、
自分に合った方法を
見つけてみませんか?✨
そうそう!
先日、はる と ゆき が
「ママ、ちゅごいねー!」
って言ってくれて。
何よりのやりがいです😊
子育てと仕事の
両立って大変だけど、
工夫次第で道は開けるはず!
みなさんの収入アップ術も
教えてください!🎵