1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

2歳双子の
おもちゃの整理で
衝撃の出来事が! ✨



はる と ゆき のおもちゃが
どんどん増えていって
部屋の中が大変なことに



赤ちゃんの頃使っていた
ガラガラや

おしゃべりトイなど、

 

懐かしい
おもちゃたち 💕

 





特に思い出深いのは
初めてのクリスマスに買った

4,200円の知育玩具!



でも、

 

もう

遊ばなくなってしまったので
思い切って

断捨離を決意しました



メルカリは

在宅ワークや

双子育児があるし
写真撮影や発送が
大変そうだったので



近所のリサイクル
ショップへ持って行くと



なんと

 

査定結果は
全部で180円! 😱




特に衝撃だったのが
4,200円の知育玩具が
40円という現実 💦






まめ(愛犬の豆しば)の
おやつ1袋にも
満たない金額... 🐕



でも不思議と
吹っ切れた気分に!



その180円で、

はる と ゆき のために

ガチャガチャを

回してみました ✨



「あー!」

「ちれー(きれい)!」

 

と大喜びの双子を見てたら
新しい思い出も作れそうな予感



片付いた部屋を見ながら
夫と

 

「子育ては本当に
あっという間だね」

 

なんて話してました

 





みなさんも似たような
経験ありませんか?



おもちゃの断捨離って
意外と

思い出との戦いですよね 💭



整理整頓は大変だけど
新しい遊び場所ができて

大満足!