❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
わたしの親友から
相談された悩みについて
お話ししたいと思います ✨
実は先日、
仲の良いママ友から連絡が!
12週に入った
妊娠の報告
を職場でどうするべきか
迷っていると相談されたんです
2歳双子の はる と ゆき の
出産を経験したわたしに
アドバイスを
求めてきてくれました 💕
実はわたしも...
双子妊娠が分かった時、
在宅ライターの仕事を
クライアントさんに
報告するタイミングで
すごく迷って...
結局、
体調が安定してきた
14週目で報告することに
したんです
また違った悩みが...
人事部長には報告したけど
部署内への報告時期について
迷っているって 😅
「引き継ぎのことを考えると
早めの方がいいのかな」
「でも安定期まで待ちたい」
わたしも同じような
気持ちでしたよ、
と話したら
なんだか少し
ホッとした様子の
ママ友でした 💕
結局、
チームの3人にだけ
報告したそうですが
なんと
その話が翌日には
取引先にまで!
でも意外にも、
早めの報告が良い方向に 🌟
会社の制度を利用できたり
周りのサポートを得られたり
と喜んでいました ✨
わたしは在宅だったから
また違いましたが
会社勤めの方は、
色々な支援制度
を使えることもあるんですね
ママ友の体験を聞いて
わたしも勉強になりました
みなさんは妊娠報告の
タイミング、
どうされましたか?
▶現在の人気記事まとめ
只今こちらの記事が
盛り上がっています♪