❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
仕事上の人間関係と
贈り物について
お話ししたいと思います ✨
在宅フリーライターの
わたしは、普段は
2歳双子の はる と ゆき の
育児をしながら
仕事をしています
いつもお世話になっている
クライアントさんから
結婚のご報告が!
お祝いを贈りたい気持ちは
山々なのですが...
世帯年収
300万円台後半の我が家、
贈り物の予算にも限りがあって
でも、
いつも締め切りに
柔軟に対応してくださる
大切な方なので
感謝の気持ちは
きちんと伝えたくて
考えました 💕
- 手作りメッセージカード
- お気に入りのお店の
焼き菓子を少しだけ - 心を込めたお手紙
実は最近、
お仕事関係の贈り物って
WEBで済ませることも
多くなってきて...
でもわたしは、
直接会う機会が少ない分、
より一層気持ちを込めたいと
思うんです 😊
はる と ゆき も一緒に
メッセージカードに
手形を押して
デコレーション!
まめ(愛犬の豆しば)まで
なぜか興味津々な様子で
のぞき込んでいました 🐕
予算は3,000円以内と
決めて、その中で
できる工夫を💕
先日、
クライアントさんに
お渡ししたところ
「心がこもっていて嬉しい」
と喜んでいただけました!
きっと大切なのは
金額じゃなくて
感謝の気持ちを
どう表現するか
なのかもしれません
みなさんは、
仕事での贈り物選び、
どんな工夫をされていますか?
限られた予算でも
気持ちは伝わるはず!
▶現在の人気記事まとめ
只今こちらの記事が
盛り上がっています♪