1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

1年前に建てた
マイホームの洗面所に
ついてお話しします ✨





実は...

 

打ち合わせの時
夫婦でケンカに
なったんです!




2歳双子の はる と ゆき の
お世話グッズもあるし
収納は多い方がいい!


というわたし



「シンプルな方が
おしゃれだよ」

 

という
清掃会社勤務の夫



世帯年収

300万円台後半のわが家、

 

予算と相談
しながらの大激論! 💦

 





結局、夫の意見で
シンプルな75cmの
洗面台を選びました



正直その時は不安で
いっぱいでしたが...



これが意外にも
大正解だったんです!




先日、洗面台の中を
全部出してみたら

  • 使いかけの歯磨き粉3本
  • 開封済みの化粧水2本
  • はる と ゆき の古い
    ベビーグッズ



思った以上の量に
びっくり! 😱




まめ(愛犬の豆しば)の
シャンプーまで
出てきました 🐕



全部整理したら
超スッキリ!




今は必要最小限の
ものだけに絞って ✨

  • 朝晩の基礎化粧品
  • 双子の歯磨きセット
  • お気に入りのハンドソープ



収納が多かったら
きっと物を溜め込んで
いたかも...



今では夫が選んだ
シンプルデザインに
大満足です 💕






気に入っているのは
上部のLED照明!



朝の身支度が
楽しくなります 



はる と ゆき も
「ピカピカ~!」って
喜んでくれて 😊

 





最近では来客にも
「素敵ね!」って
褒められることも



みなさんも、

たまには
洗面台の中身を全部
出してみると

意外な発見がある
かもしれませんよ!



これからも

 

「必要なものを必要なだけ」

 

という気持ちで

シンプルな洗面所を
キープしていきたいと思います ✨