1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

子育て支援センターで
出会ったママ友の
お話をシェアしたいと
思います ✨



実は先日、

わたしのママ友から

衝撃的な話を聞いたんです



小学生のお子さんの
絵画セットの購入が
必要になって


なんと

 

5,800円も
かかるんだとか! 😱

 





2歳双子を
育てているわたしには
まだ先の話ですが



世帯年収300万円台後半の
わが家、

 

将来に向けて
今から準備が必要かも


と思いました 💦



しかも親友曰く、他にも

クリスマスプレゼントや

お年玉の準備もあるそうで...



そんな話を聞いて、
家計のやりくりを
見直してみました!

 





在宅フリーライターの
わたしができる工夫を
考えてみたんです

  • 食費の見直し
  • 業務スーパーの活用
  • 作り置きおかず増量



まめ(愛犬の豆しば)の
フードもまとめ買いで
お得に get! 🐕



今から少しずつ
準備をしておけば、
きっと大丈夫!



はる と ゆき が
小学生になる頃には
しっかり蓄えを
作っておきたいです 💕

 





夫も

「子どもの教育費は
大切だよね」

って理解してくれていて



みんなで協力して
乗り切っていこうって
話しています ✨



みなさんも、

突然の出費に備える

工夫などがありましたら
ぜひ教えてください!