1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

仲良しママ友の
妊婦健診について
お話ししたいと思います ✨



わたしには2歳双子の
はる と ゆき がいますが、
今、親友が

双子を妊娠中なんです!

 





先日、

28週の健診について

聞いた話が
とても印象的でした



双子ちゃんの様子を
見るエコー検査中


看護師さんが突然
「あれ?」と... 😱




なんと、

 

二人とも逆さまの状態!



わたしの双子

pregnancy diary を

見返してみると、


この時期はもう二人とも
頭が下向きでした



でも先生からは
「双子は34週までに
自然と向きが変わることも
多いですよ」と



嬉しかったのは、
赤ちゃんたちの様子が
とっても

元気いっぱいだったこと! ✨



心音も順調で
推定体重もそれぞれ
1100gと1150gで
すくすく成長中とのこと



2歳の はる と ゆき を
見ていると、

あの頃が懐かしくなります 💕

 





今は先生から教えて
もらった逆子体操を
毎日30分ほど
頑張っているそうです



「双子ちゃんのペースを
大切にしながら」って
いう看護師さんの言葉に
救われたって 



ここだけの話、
わたしの時も結構
ハラハラドキドキの
毎日でした 😅



はる と ゆき も

最初はなかなか

定位置に落ち着かなくて



でも

 

今では見違えるように
元気いっぱいに

育ってくれています



双子ちゃんって

本当にマイペース!



それぞれの赤ちゃんの
ペースを大切にしながら
見守ることが大切だと
実感しています ✨