ご訪問ありがとうございます☆
このブログは
一姫二太郎育児中のアラサー主婦・
仲 恵麻(なか えま)が管理人です。
育児や看護師の頃のお話、
アラサー主婦の日常など、
実話をもとにした
フィクションで
お送りしています。
初めての方はこちらをご覧ください
今までのと、
また違った角度からの
過去話です
小さな頃から、
姉妹の中で
『誰にも似てない』
と言われていました。
父にも母にも似てない
と言われるので、
『橋の下で拾った』という
わかりやすい冗談すら
真に受けて、
泣いてしまったことも
ありました

(8歳くらいの時)
「鼻がこんな形じゃ
なかったらなぁ…」
「口がこんな風じゃ
なかったらなぁ…」
「色白だったら…。」
「ニキビが出来ない
体質だったら…。」
色々と悩みました。
そして
高校卒業後、
地元を出て
名古屋に来た。
知らない土地、
知らない人たちの中での
生活が始まった。
それまでは
知り合いが
いっぱいの地元で、
姉妹と比べられたり
していたけれど、
名古屋では
『私個人』を
見てくれる人たち
ばかりだった。
すぐには変われなかったけど、
少しずつ、
少しずつ…
「あぁ、私は私のままでいいのかな」
って思えるように
なりました。
因みに余談ですが…
自分ではわからないのですが、
仕事先の先輩たちに、
沖縄っぽい顔してる
と言われました。
それで地黒なので、
「五島列島は沖縄の島なのか」
と勘違いされたことがありました(笑)
五島列島は長崎の離島で、
沖縄みたいな
気候ではありません

普通に夏は暑くて、
普通に冬は寒いです。
(冬は特に海風が
冷たくて寒い…❗️)
認知度は低かった(笑)
このシリーズを最初から
読みたい方はこちら

自分に自信がないコミュ障①
https://s.ameblo.jp/minimoco/entry-12360427690.html