ご訪問ありがとうございます☆
このブログは
一姫二太郎育児中のアラサー主婦・
仲 恵麻(なか えま)が管理人です。
育児や看護師の頃のお話、
アラサー主婦の日常など、
実話をもとにした
フィクションで
お送りしています。
初めての方はこちらをご覧ください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
解剖を見学した②
【リアル・アンナチュラル編】
https://ameblo.jp/minimoco/entry-12356673838.html
の続きです![]()
最近、
歩きタバコをしている人が
前を歩いていて、
久々に煙たい思いをしました。
しかし、
ふと考えたら、
昔と比べると
歩きタバコも
随分減ったなと
思いました。
マナーアップしたのと、
分煙がしっかり
されてきている
おかげかなと
思いました。
しかし、
タバコというのは、
目に見えないようで
しっかりと体には
残っているものだな
と思いました。
話が変わりまして…
解剖という内容なので、
ちょっとした表現でも
グロテスクに感じさせて
しまうかな、
不快な思いをさせて
しまわないかな、と、
内心ビクビクしていました。
(私自身もグロテスクな
表現は好きではありません
)
解剖中の擬音ですが、
その時感じたスピード感を
表現したかったのですが、
(あくまで『漫画的表現』なので、
本当にそんな音が鳴っていた
ということではありませんでした。)
「不気味な印象」
「ご遺体を手荒に扱っている」
という印象になり、
読者様に不快な思いを抱かせて
しまったので、
ここで深くお詫び申し上げます。
解剖を承諾して下さった
ご家族様に限らず、
その他のご遺族の方々にも
配慮が足らなかったことと思います。
大変申し訳ありませんでした。
(前回の4コマは修正しました。)
次の話はこちら
解剖で発覚した死因④

