仲 恵麻(ナカ エマ)と申します。
このブログは
離島出身のド田舎娘が名古屋で結婚!
実家遠いけど、一姫二太郎育児頑張ってます!
育児ネタ中心に、元看護師ネタや
専業ママの日常などを漫画にしています☆
コメント欄に関しての記事はこちらです★
******************************************
前回の記事に心配のコメントを下さって
ありがとうございました。
何度か咳上げをした息子ですが、
自宅で吸入しつつ元気に過ごしています

このまま治まっていって
くれたらなぁと願うばかりです。
入院にならないといいな…。
御飯食べれてるので今のところは大丈夫かな…。
******************************
下描きまで進めていた4コマがあり、
描き上げたのでアップしたいと思います。
ある日、家電量販店にお買い物に行った時のこと…

娘は「ここたま」、息子は「プラレール」を
見に行きたかったようです。
「子供たち喜ぶかなぁ」と思って
おもちゃコーナーに立ち寄ろうとしたのですが…
娘と息子が別々の場所へ走り出した…

まずい


絶対迷子になる

もしかしたら誘拐されるかも…


…となって、結局すぐ帰宅しました(笑)
おもちゃコーナーで
あんなに別行動をとられるとは
予想してませんでした。
でも考えてみれば
男女で好きなおもちゃは違うだろうし…。
よく「女の子のおもちゃコーナー」と
「男の子のおもちゃコーナー」に
分かれて棚があるし…。
同性のきょうだいなら、
一緒におもちゃを見ながら行動したかもしれませんが
異性のきょうだいだと
ハッキリ分かれるものなのかなと思いました。
(私は三姉妹で育ったので、
男兄弟がいるという感覚が
全く想像もできないです(;´▽`A``)
後日、主人と4人でおもちゃコーナーに寄った時は
主人が娘に付き添って、私は息子に付き添って…
という感じで、おもちゃを見て回れました

**********************************
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↓こちらにも漫画をアップしていますので、
見て頂けると嬉しいです☆
春夏に続いて、すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に出馬しました!

★すくパラ2015秋冬ブログ総選挙投票方法★
投票にはすくパラ倶楽部への会員登録が必要です。
(無料です。)
すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使用して
sukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信。
メッセージ送信画面にとびます↓
http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
【件名】に投票したい方の
「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」
を明記してお送り下さい。
私に投票して下さる場合は、
「ノンジャンル部門・9番 仲恵麻」
と書いて送信してください☆
(上記に不備があった場合、
投票を無効になる場合があります)
※応援のメッセージも一緒に
送っていただけると嬉しいです☆
※sukupara宛てのメッセージですので、
sukupara以外の方はメッセージの内容を読むことができませんが、
sukuparaが皆様に向けてメッセージをご紹介する場合もあります。
ご了承下さい。
※何名へ投票してもOKです。
ただし、同一ブログへの重複投票は
無効になってしまうので
お気を付けください。
私に、1票入れてやってもいいよ~という方は、
ずうずうしいとは思いますが、
投票の方よろしくお願いします。