バックナンバーを再投稿しております。

ドラマは、ツワリのシーンをもっとリアルに演出すべきだ…!
…と思いました(笑)
娘の時も息子の時も、1日中気持ち悪かったです。
気持ち悪くて眠れなくて、夜中起きて吐いたり…
食べヅワリで気持ち悪い時は何かつまんだりしてました。
(でも食べたからってそこまで楽にならない。)
当時は小さなクリニックの外来で
午前中だけなんとか働いていました。
仕事が終わって帰宅してから、
掃除したくても出来ず、
散らかった部屋を見て
「なんで家事出来ないんだ…。
私は怠け者なのか…?弱いのか?」と
自己嫌悪に陥ったりしました…。
約2ヶ月半苦しみましたが、
ツワリがなくなってからは
家事を普通に出来るようになったので
「ツワリのせいで家事出来なかったんだな。
私が弱いせいじゃなかった。」と思いました。
主人には何度か
「そんなの気合いだ!」と言われましたが…
ただの二日酔いと一緒にすんじゃねー!
って今なら思えます(笑)
そーいえば以前テレビで、
「オーラの泉」でおなじみの江原さんが
「ツワリがあるのは、お腹の子とお母さんのオーラが違うから。」
って言っていました。
オーラが同じあるいは似ている=ツワリ無い・軽い
オーラが違う=ツワリがある
ってことらしいです。
もしそうだったとしたら…
うちの場合は当てはまるかもなぁって思いました。
私は引っ込み思案で内向的な子供だったと母から言われますが、
今の娘と息子を見る限り、引っ込み思案ではなさそうです(笑)
↓Twitterで最新記事お知らせしてます。
仲 恵麻(ナカ エマ)@nakaemablog
テキスト追記しましたー!45・夫への黒い感情【産後にうつ再発編】 : わたくしごとですが。 https://t.co/8xZ1BwQsVA
2018年11月03日 14:27