家族間の体感温度の差 | わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

ブロガー/web漫画家/五島列島出身30代/看護師/すくパラブログ総選挙【最優秀賞受賞歴あり】/KADOKAWAさんから『うちの子の場合』発売中/ナース専科連載歴あり/

アイコンママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿


一姫二太郎を持つ普通のアラサー主婦のブログです。


この間の日曜日は
家族でひるがの高原「牧歌の里」に
行ってきましたー!



楽しかったですー☆


でも標高が高いと寒いですね。

当たり前ですが
名古屋市内とはやっぱり違いました。


事前に調べて、
子供たちには「長袖+長袖の上着」
自分は「半袖+長袖の上着」で行きました。

私も半袖じゃなくて
長袖にすれば良かったなと思うくらい
空気がひんやりしてました。

そんな牧歌の里での出来事↓


主人は私から見て、すごい暑がりです。

クーラーの設定とか、主人に合わせると
私には寒いくらいだったりします。

でもカーディガン羽織ったりして
調節するので、苦ではないです。


…ん?でももしかして…
私が寒がりなのかな?(笑)


↓ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります!

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
↓こちらにも漫画をアップしていますので、
見て頂けると嬉しいです☆

 

Let's投稿キャンペーン byマンガにしてみた。