ペンタブに時間がかかる | わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

ブロガー/web漫画家/五島列島出身30代/看護師/すくパラブログ総選挙【最優秀賞受賞歴あり】/KADOKAWAさんから『うちの子の場合』発売中/ナース専科連載歴あり/

{E671E5D5-C8BA-499F-81F9-94D18A01359B:01}


ノートパソコンでペンタブ使って
イラストを描いているのですが…

なかなか納得のいく
キレイな線が引けませんあせる


時間がタップリあれば、
下書きして、
もう少し丁寧に
描けるかもしれませんが…

現在は4コマ描くのに
下書き無しで
2時間くらいかかってます。

手描きだと1時間くらいかな?
(色塗りはスキャンしてPCで。)


だから時間がない時は
手描きでアップしてます。



他の皆さんは、

デスクトップPCに
ペンタブを接続して
描いているのでしょうか?

それとも……
直接画面にお絵描きする
液晶ペンタブを
使ってるのでしょうか?


紙のように直接描けたら
1番楽なんだろうけど……

20万以上しますよね汗



iPadの方が
手っ取り早いのかな…。


なんにせよ、上達出来るよう
コツコツ頑張りますチョキ