子供との長距離移動はつらいよ | わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

わたくしごとですが。出張版【なかエマ】

ブロガー/web漫画家/五島列島出身30代/看護師/すくパラブログ総選挙【最優秀賞受賞歴あり】/KADOKAWAさんから『うちの子の場合』発売中/ナース専科連載歴あり/

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿



この記事のお話はコチラ↓の記事の続きです。

「離島出身者はつらいよ①」

http://ameblo.jp/minimoco/entry-12009642054.html

http://ameblo.jp/minimoco/entry-12009653357.html

「離島出身者はつらいよ②」

http://s.ameblo.jp/minimoco/entry-12010039871.html


もうゴールデンウィークが始まった方もいるのでしょうか?

子供との長距離移動、大変ですよね(^_^;)


前回の記事で船酔いした後の続きです↓


移動中、4歳の娘が 「お腹すいたー!

早く何か食べたいー」 というので

なるべく早く落ち着いて食べれるように

、急いで行動していたのですが…。


親の心子知らず…とはこーいうことなのか…?


「待ってね、あと少ししたらゆっくり座って食べようね」と説明しても

娘はずーっとずーっと延々と自分の欲求を言い続けてました…(~_~;)


もーさすがにイラッとして漫画のように頬を挟んでみました(笑)


子供との長距離移動はやっぱり大変ですね(^_^;)


でも田舎の家族にも子供たちの顔を見せたいので

毎年頑張っていこーかと思います…。



我が家のゴールデンウィークは地元でのんびりする予定です☆




↓ブログ更新の励みになっておりますラブラブ

いつもポチっとして下さりありがとうございますキラキラ




にほんブログ村


すくパラ2015春夏ブログ総選挙エントリー中!!



チューリップ赤投票の仕方チューリップ赤

(以下、サイトより。)

すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使用してsukupara管理人へ下記を明記の上、メッセージを送信。

↓こちらがメッセージ送信できるページです。

http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0

【件名】に投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿番号とお名前)」を明記してお送り下さい。

例)子育て部門・23番 sukuparaさん

私に投票して頂ける場合は、

子育て部門・53番 仲恵麻  

と書いてメッセージを送って下さい。

よろしくお願いしますあせる



(上記に不備があった場合、投票を無効とさせていただく場合があります)


※投票メッセージ本文にはぜひ、応援のコメントをどうぞ♪


※sukupara宛てのメッセージですので、

sukupara以外の方はメッセージの内容を読むことができませんが、

sukuparaが皆様に向けてメッセージをご紹介する場合もあります。ご了承下さい。


※何名へ投票してもOKです。ただし、同一ブログへの重複投票は無効とします。