色々あったから色々大変だったけど
まずはおとといの話から
アマゾンで
- ラングスジャパン(RANGS) リップスケート ブルー/ラングスジャパン
- ¥9,975
- Amazon.co.jp
弟がリップスケートを買いました
これが難しいんですよね
2つの車輪付き台座?が
真ん中のバーでつながれているだけなので
バランス取らないとすぐ倒れてしまいます
いつの間にか買った弟よりも熱中していました^^;
でも、弟は以前このようなものを友達の家でやったらしく
20分ほどですいすい乗り回していました ぐぐぐ・・・
結局40分ほどやって
乗って走ることは出来ず・・
でもいつかは乗りたいー
その数時間後
もちは腰痛に見舞われたとさ ちゃんちゃん
やっぱ慣れないことするのはよくないね!
ブログネタ:資格取りたい?
参加中
私は取りたい 派!
取りたい、けど、面倒くさい
漢検もやや高めの受験料にスルーしてきました
経済的にきついってわけでもないんですけど
不合格したときの受験料の無駄とショックを引きずりそうで
勉強も苦手だし、暗記なんてもってのほかw
そんなうちが持ってる資格は
・茶道 裏千家 初級と
表千家 習事?だっけ
これは普通に週2部活やって試験なしで簡単にもらえました
・P検 4級
これは受験料もそれなりだし試験もあるけど
他の検定よりめっちゃ優しい*^^*
・タイピング試験・模擬試験 無料
タイピングは普段の生活で使えるし
模擬試験は問題が違うだけで仕様は全く同じ
・落ちても年度内なら再受験無料
これは嬉しいし、頑張れる
他にも色々あるけど
今日はP検の記事じゃないのでw
今年は3級にも挑戦したいなー