昨日、グローバルワークのチュールスカートを

購入し


なるほど!

って思った方がありました。



それは、自分に似合う色バランスがあるって事!



今更ですが、購入したチュールスカートで納得できました口笛



スカートはグレージュ、トップスは黒を着るとしましょう。

私にとって、黒と、グレージュの割合はどのくらいがベストなのか、ということです。


例えば、ボトムのグレーの見える割合が2とするなら、トップスの黒の見える割合が1がいいのか。はたまた、1対1がいいのか。

それとも、ボトム3のトップス1がいいのか。

絶対にその方の似合うバランスがあると思います。

私の場合は、ボトム2、トップス1くらいが丁度良い割合でした。


素材感やデザインによって若干異なるとは思いますが、ある程度の目安は必要。

すると、洋服選びが楽になります。



アラフィフなので、体にお肉も付いてくる。

お腹を隠したいという欲求とどう向き合いながらどう洋服を選び着こなしていくか。これが難しいですよね。


ポヨンポヨンしているお腹絶対に隠したいですよね。

でもね、隠してばかりいたらおしゃれには絶対になれません。

あっ!そうそう。

お腹をすっぽり隠すシルエットの方が似合う方もいるので、この辺りは要注意注意

いろんなデザインや素材の物を試着して自分に似合うコーデを探すしかありません。



購入したものの、似合わなかった!とクローゼットに眠っている洋服はありませんか?

似合わなかったのはもしかしたら、色のバランスがあなたに合っていなかっただけかも。


購入した洋服をしまったままだともったいない!

一度クローゼットから取り出して色バランスをもう一度見てみる事をオススメします!



みなさん、オシャレを一緒に頑張りましょう!