今日は、久々にNORTH WAVEの中継車で
お出掛けしました(^-^)/
紅葉もキレイな季節・・・
ぜひとも、私達からも地球に優しくキレイを発信!
ということで、
サッポロファクトリーで開催されている、
3R推進北海道大会2009にお邪魔しましたよ!!
お話は、環境省 北海道地方環境事務所 
豊村 紳一郎さんに伺いました★

まず、3Rとは・・・
◎Reduce(リデュース)
◎Reuse(リユース)
◎Recycle(リサイクル)の3つの頭文字を取ったもので、
ごみの焼却や埋立処分による環境への悪い影響を極力減らすこと、
限りある地球の資源を有効に繰り返し使おうと言うものです。 
なにやら10月は3Rを知ってもらおう月間だそうです。
道内には、「3R」という言葉自体を知らない方が40%もいたそう。
これを機会に学ぼう!!
。。。。。。。。。。。。。。。イベントでは。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
使わなくなったBAGやTシャツをキャンパスに、
即興でアートパフォーマンス。

古くなったTシャツに絵を描いてリサイクル!

3R体験コーナーでは、モコモコ羊を作れます。

かわいい↓

レアメタルリサイクルコーナーとして、
使用済の携帯電話や小型家電の回収も行ってますよ!
あらためて電化製品の中の部品を見ると凄いモンですよね。

様々な分野でリサイクルできそうな宝がイッパイ!
今月は、特に力を入れて3Rを広げようと頑張ってらっしゃるんですって!
皆で、楽しんで学ぼう!

ばいちゃ! 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これを見て、どんな小説が自分に合っているか、
どんな小説が売れているのか、
色んな作品が載っているから見なさいと![]()
↓
この人
↓
カメラマンのジュンジュンに勧められたから。
伊集院光さんのラジオCDにしても、
この「小説を読め!」という指令にしても、
私に良き?アドバイスをくれる?方でございます
すみません![]()
今の段階で、このアドバイスをされているなんて
終わっていると思いますが、
すんなり『言うことを聞いてみよう
』
と言う、自分が素敵です!!(笑)
勉強しまぁす!!


