今日も暑かったですね
ウインナー
もやしのナムル(残りもの)
お好み焼き(残りもの)
火曜ポン活

比較的朝のうちは薄曇りで、日差しも少なく通勤が楽でした
そんな7/24のお弁当

・長女は午後から部活のため朝昼兼用でいい
・次女は午前中部活、お昼に戻ってきて、午後からは夕方まで学校で補習
置き弁で済むので楽でした

テキトーでいいからね~

彩りも気にしなくていいから、ミニトマトも買わなかったし~




このランチプレートは100均のものです
蓋をして、上に大きめの保冷剤を置いて、テーブルに置いておきます
赤いおかずがなくて、紅ショウガをON
(お好み焼きする時に使った残り)
私はもっと乗せればよかったな~と思い、娘達は残してた(笑)
紅ショウガ美味しいのにね


スゴーンとラーメンはアプリ予約品
ラーメンは金曜のが残ってた
大人の小梅はローソンID分
注目は右下のトリス350

実は空き缶(笑)
18時ポン活で1本引き換えて試しに飲んでみたら美味しかったので、追ポン
なにせ、ウエルシアデーでビールが買えなかったからねー →☆
先週のポン活もついでに披露
そして、購入品(笑)⬇
子供が食べたがってたので1個購入しました

左のジュースは、何週か前の引換にあったもの
細かいナタデココが入ったミックスジュース

長女がすごく気に入って、また買ってきて!と
見掛けると、ポン活ついでに買ってます
サイフ代わりにされていても、子どもにはつい甘くなってしまいます
