こんにちは。
今日は9/7(土)です。
ここにいると
日にちも曜日も
分からなくなってきます。
幸い窓際なので
明るく快適に過ごしております。
(ちょっとね…
お隣の方のいびきがなかなかで(^◇^;)
(耳栓も歯が立たず、笑)
(昨夜は一晩中、嵐オルゴールを
聴いていました)
嵐さんを聴こうと思える程
元気になってきました。
見守って下さった方
ありがとうございます。
9/5(木) 手術翌日です。
朝に、点滴の針を残したまま
他の機器が外れました。
体を拭いてもらい
着替えをし
ベッドギャッジして
全粥の朝食を頂きました。
(丸1日半ぶりだけれどあまり食べれず…)
(この機会に痩せれたらいいのにな)
そのあとは即リハビリです。
手術翌日、車椅子または歩行器で
トイレに行く事ができたら
尿道カテーテルが取れます。
立つ時の痛さと不安はあるけど
無事にトイレ〜♡
自分で行ける喜び。
それからは
1日3回のベッド上でのリハビリと
歩行器での歩行訓練。
ほんの15メートルが難しい。
今回、4センチの脚長差が
1.5センチになりました。
今まで右足だけを支えにしてきたので
差があるとはいえ
左足のかかと、足裏が地面に着くという不思議。
わけもなく
ベッド上で
脚を伸ばして長さを確認して
喜んでしまう。
そのあとのリハビリの痛さは
まだ知りませんでした。