それでは引き続き感想を。。。
先ほどの選択問題で体力を選んだスンウォン氏。
今回のFMには昼の部がありましたよね??その昼の部が終わって元気を復活させるために
サトウの『ユンケル』飲みました~とおっしゃっていました(会場笑い。。。)
すかさずMC古家さんがちなみにおいくらの・・・
スンウォン氏の答えは ¥2200(ちょっとあやふや
)
MC古家さん 『結構良いやつじゃないですか~~~』と。。。プププ
結構何度かスンウォン氏が『サトウのユンケル
』と連呼していて 日本でCMして欲しいくらいの
素晴らしいお声でした
そしてファンとのゲームコーナー
ドラマから出題の○×ゲーム
覚えているのは 『最高の愛』からの出題で・・・
トッコジンとク・エジョンとの出会いの場所は 『ガソリンスタンド』である。○か×か。
私は当然 ○かと思ったら スンウォン氏の答えは×
会場のほとんどのファンの方が○と答えていたので みんなここで失格。。。
会場の声はえ~~~~×なの???と。
スンウォン氏いわく・・・ガソリンスタンドの段階ではまだお互いに誰かも分かっていなかったので
2人が本当に出会ったのはテレビ局だと答えていました。
そう言われてみると そっか~~と納得だったのですが 優しいスンウォン氏がスタッフのせいに
してこれはなかったことに~~~ということで仕切り直しをしてくれました
○×問題は進み 私とチングは途中で脱落。。。クイズ問題が終わってもなかなかの人数が残っ
ていたので最後はスンウォン氏とのジャンケン勝負。勝ち残った6名のファンが壇上へ呼ばれ
スンウォン氏への質問の権利を獲得していました。羨ましい限り・・・
それぞれスンウォン氏からヒマワリの花を1輪ずつプレゼントされたのですが 用意されたヒマワリ
が5輪しかなくて 最後のファンの方はスンウォン氏からのハグになりました。ヒョエ~~~ですよ
ね
次のゲームは1階 VS 2階対抗のしりとりジェスチャーゲーム。
これも結構いろいろありましたが 1階チームの勝ちということで決着(笑)
箱の中に席番が書かれた紙が入っていて それをスンウォン氏が3枚引き 当たった人には
スンウォン氏の似顔絵がプリントされたT-シャツに直筆サインが入ったものが壇上でプレゼントさ
れました。これまた羨ましい~~~
盛り上がったゲームコーナー終了後 衣装チェンジということで一旦スンウォン氏退場。
その間会場のスクリーンには スンウォン氏のCMが流されていました。いろいろ出ているんです
よね~
スンギ氏との共演の冷蔵庫CM 車のCM アサヒビールのCM。。どれもカッコいい
そして黒のタンクトップに黒のスキニーで再登場したスンウォン氏。
ステージ真ん中に椅子とスタンドマイク。スンウォン氏の手にはギターケース(?)が・・・
まさか 弾き語るのか????とドッキドキだったのですが そのケースの中には
いわゆる 『たて笛』が・・・・ (;´∀`)
そして吹いた曲がけろっこデメタン。。。。たて笛なのにフルート吹き。。。さすがトッコジン。。。
その後 何と歌を披露してくれました~
最初の曲は韓国の歌で すみません曲名はわからないのですが素敵でしたよ~
・・・ただ途中歌詞飛ばしてましたけど(笑)
一度舞台そでにはけて・・・ファンのみんなの呼びかけに舞台に再登場 黒のジャケットを
羽織っていました。
2曲目は 尾崎豊さんの『I LOVE YOU』を日本語で熱唱
本当にうっとり。。。
最後の最後はスンウォン氏の手紙の朗読でした。。。。
大好きな松田優作さんや桑田佳祐さんの話を絡めた内容でこれまた素敵なお話でした。
文章全体がセンタースクリーンに日本語で映し出されていたのですが 最後の名前のサインが
漢字で 車 勝元(中国語でスンウォン氏の名前はこう書かれるみたいで・・・)
日本語風に・・・
車 勝元より(くるま かつもと)とフリガナがふられてました~~~会場:爆笑
こうして笑いに包まれて終わるFMだと思っていたら・・・最後にスンウォン氏の言葉がありました
俳優としてもっといい姿 健康な姿をお見せしたいと思います。と・・・
本当に長い長い深々とした一礼をされていたスンウォン氏。
私はこの瞬間涙が溢れてしまいました。隣のチングも同様・・・
2人して素敵だ素敵だ~~を連呼してFMが終わりました。
ダーーーーっと一気に感想を書かせてもらいましたが もしまた機会があったら絶対また参加した
いと思います。それくらい素敵で温かいFMでした。
このFM中少し触れていた次回作(日本の小説が原作)・・・それが実現したらすっごく嬉しいです。
ファイティン スンウォン氏 サランヘ スンウォン氏!!!
最後まで読んでくださった皆様 ありがとうございました。
では アンニョ~ン