アナログ VS デジタル | スコットランドの毎日。

スコットランドの毎日。

スコットランドでのフツーの日常ブログです。

 

 

 

最近ちょっと困っていることがあって、

それは何かというと、

プレスクールの連絡方法が、紙のプリント...

 

それが間に合わない時は(?)

窓にベタっと手書きの<お知らせ>が張り出されることです。

見落とす...

 

また、チビ子は週15時間の無料分を超えて通っているので

学期ごとに保育料の徴収があるんですが、

まさかの、現金徴収 (°Д°;≡°Д°;)

 

 

 

 

前の◯◯と比べるのは良くないんですけど

12月まで通っていたナーサリーは、

お知らせは

園内の掲示板

Eメール

FB

と、3点方式でかつ、

忘れないでねリマインダーまで

メールとFBで着ていました。

保育料の徴収は、オンラインで振り込み。

 

 

 

 

こんなデジタルで便利な世の中になってるのに

なぜにこのプレスクールは

ここまで前世紀的なんだ?

公立と私立の差?

 

 

ママ友の家に行くと、

恐ろしい量の学校からのお便りが

冷蔵庫に貼ってあることがあって

え...( ̄□ ̄;)

と思っていたけど、

紙でくるとその処理に困るよなと

今はわかります...

しまうと忘れちゃうからね...

 

 

 

 

私は、読んで

ケータイに写メってアラームをかけて保存。

デジタル〜〜。

 

 

 

プリントでお知らせもらった方が

物理的で忘れないという人もいると思うので

デジタル化しちゃった私も

今それに習って、慣れようと努力中です。

 

 

 

 

 

さて、プレスクールからのお知らせプリント、

どんな内容かというと、

 

例えば今週だと、

Red Nose Day(英のチャリティーイベントの1つ。愛は地球を救うみたいな)

金曜にあるので、

学校にパジャマや何か好きな仮装をしてきてもいいよ

(チビ子は本日お姫さまになって行かれました)

 

というものや、

 

来週月曜の午後に

イースターのエッグハントをするので、

参加する場合は、

事前にチョコレートを寄付してもらえると助かります

 

といったもの。

 

 

 

 

その内容の多くが強制ではなく

「したい人はしてね」ベースで

やらなくても何も言われないので

ますます忘れやすいわ...

 

今のところ何とか全てクリアです。

ふー。

 

 

 

 

 

ところで、

私の好きなコラムの1つに

NIKKEI STYLE なやみのとびら、著名人が解決!

というのがあって、

少し前のに

元カノが妻の友人、会いたくなります

というお悩みに作家の石田衣良さんが回答。

それによると

男は旧式のアナログで

女は血も涙も無いデジタルだそうです。

ふふふ。

 

 

 

先日、満を持して、脚本家の大石静さんが回答者として登場。

もう、すっごく面白い。

是非、是非、是非に、ご覧ください。こちら

 

 

 

 

 

 

( ゚∀゚ )