ミニログハウスを物色中。

BIGBOXのメリAをとても気に行ったが、予算オーバーなので

あきらめる。

追加資金を投入してもよいのだが、東京に住む自分が田舎

のある関西にいく頻度を考えると、財布の紐がぎゅっとなる。


ついでに、自分は休職中。

貯金もどんどん目減りしている。こんなんでログが建てられるのか?

とも思うが、両親を喜ばせたい一心で何とか半分の50万円を

出そうと頑張っている。


予算的に、6畳にするか、

低予算でいける業者の8畳にするかで悩んでいる。

いろいろ検索して、今最も有力なのは、

「ベスト・ログ研究所」のミニログである。


8畳でウッドデッキ4畳ついて59.8万円。

送料入れても70万円を切る価格。

べた基礎に20万円かかっても90万円。

残り10万円で、塗料と室内電気配線とか購入できそう。

ぎりぎりだな。


しか~し、西岡さんからコメントを頂き、トイレの存在が大変きになる。

さすがにずっと我慢もどこかで限界がくる。

今まではビールも我慢できた。

しかし小屋ができたら飲まずにはいられないだろう。


私は、ビールを飲むとトイレマシーンになってしまう体質だ。

一度行き始めたら5分おきくらいにトイレに行く。

おお神よ。おお西岡さんよ。トイレどうしよう。


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村