もうずいぶんと前のレポートになっちゃいますが、インパ最終日のことを書きたいと思います。
チェックアウト当日の我が家の朝は、いつも大忙しです。
先ずは自分たちの身支度をして、お土産をスーツケースに詰め込みます。
忘れ物がないかをチェックしたら、チェックアウトをしながらスーツケースを自宅へ送ります。
この日は雨も降っていたので、荷物とお土産を持ちながら傘をささなければダメだったので、大変でしたよ(>_<)
クルーザーに乗り込みランドへ。
まず向かったのはロッカーです。
ロッカーに持ち帰る物だけ詰めて、最後のお買い物。
だいたい最終日にお菓子を買って、お土産をまとめて自宅に送るのが我が家のパターンです。
荷物を送ったあとは、カメラセンターで3日分の写真を現像してもらいました。
カメラセンターを出る頃には雨も上がったので、買い忘れチェックやスタンプラリーをしました。
何枚か撮ったら、滴の落ちるところが撮れないかと思ったのですが、撮れませんでしたf^_^;
アニバーサリー・グリーティングも見れましたよ。
写真完全に失敗です。
ドナルドなんか、この後ろ姿だけですから。
頼んでいた写真を受け取りにカメラセンターに行き、外に出たら人だかりが・・・。
僕にしては珍しい方々を撮りました(笑)
今度いつ会えるかわからないミッキーをたくさん撮ってシーに向かいました。
シーには、ミクティちゃんがザンビ前にいるとの情報を入手(本人から)したので、急いでザンビ前へ。
ミクティちゃん、発見!
でも、ミシカが始まる直前だった為近寄れず、なかなかミクティちゃんのかわゆいお顔が見られませんでした。
何とかメールでお顔を上げてくれるようにお願いして、やっと遠目からご対面。
お互いにジェスチャーで会話して、別れたのでした。
ミクティちゃん、また会えて嬉しかったです(≡^∇^≡)
素敵な笑顔をありがとうv(^-^)v
タイムリミットが近づいていたので、足早にショップ巡り。
途中でミッキーがいたのでパチリ。
そうこうしている間にタイムリミットです。
ランドに荷物を取りに戻りました。
人がいなくて、緑が綺麗だったので撮ってみました。
カストさん、ちりとりとほうき忘れてますよぉ~。
というのは冗談で、ゲストの方をどこかへ案内しに行ってました。
この後まっちゃんに会う為、小岩駅まで行ったのですが、まっちゃんとの再会の様子は再会 とまっちゃんのコテさばき をご覧ください。
長々とお送りしてしまいましたが、これで最終日のインレポを終わりたいと思います。
今回の旅は、4月30日の夜出発の夜行バスでランドに到着し、サンルートプラザ東京さんに2泊して、5月3日の夜出発の夜行バスで帰るという二泊五日?の旅でした。
体は疲れますが、滞在時間を考えると夜行バスが一番です。
体力に自信のある方には、是非オススメですよ。
って、何の宣伝でしょうか┐( ̄ヘ ̄)┌
今度はいつミッキーに会えるかな。
スタンプラリーも頑張りたいので通いたいのは山々なのですが、7月7日までにあと8個・・・厳しいですね。
おっと、ただでさえ長いのに、さらに長くなるところでしたm(_ _ )m
お土産紹介もしたいのですが、未だにダンボールの中なので、整理したら紹介したいと思います。
それでは、また(^-^)ノ~~