子供の日 | ミニミニミニチューミニチューチュー

うちには子供がいないので、こいのぼりを見に出かけました。
Image082.jpg
大崎市にある「道の駅三本木やまなみ」です。

毎年ここでは、たくさんのこいのぼりが泳いでいます。



生憎の空模様で、こいのぼりも元気がなさそうですが、とりあえず見ることが出来たので、ヨシとします。

本当は、温泉で有名な鳴子町にある鳴子ダムに行って、こいのぼりの滝登りを見ようと思っていたのですが、歳のせいか旅の疲れがなかなかとれなかったので近場にしました。

歳はとりたくないですね(>_<)

うちにはこいのぼりはありませんが、五月人形ならあるので紹介します。

すごいでしょ。

実は、大金持ちなんですΣ\( ̄ー ̄;)

え~と・・・今回の旅でお世話になった、サンルートプラザ東京さんの五月人形でしたm(_ _ )m

我が家の五月人形はこちらです↓

ちっちゃ!

しかも、なんでキティちゃん?

ひな人形はTDRの物があるのに、五月人形はないんですよね。

なぜか、買ってもらえません(ノ_・。)

さて、これから義父(和菓子職人)の作った柏餅を頂きに出かけます。

ちなみに桜餅も柏餅も葉っぱは食べない派です・・・関係ないですね(;^_^A

それでは、また(^-^)ノ~~