TDRの旅 ~ランド編~ | ミニミニミニチューミニチューチュー

2月の2~3日の凄く楽しかった旅を振り返りたいと思います。


で、昨日の続きです。

昨日忘れていましたが、シンブレの抽選当たったんでした。
080202_1257~01.jpg


前の2組が外れていたので、ダメかと思っていたのですが、雨女義姉の執念が勝ったのでしょう。

見事に当たりました。


それでは、いよいよガイドツアーの始まりです。

参加者は、小学生ぐらいの姉妹がいる4人家族とベビーカーに乗った兄弟がいる4人家族と僕ら3人です。

このツアーは、ツアー中に3つのアトラクションが体験できて、エンターテイメントプログラムを1つツアー参加者専用の鑑賞エリアから見ることが出来るツアーです。

何を体験できるかは、直前まで知らされないので、ドキドキワクワクのツアーなのだ。


みんなでお揃いのタグを付けて出発です。

まず向かったのは、ワールドバザールです。

ワールドバザールの街並みや窓に使用しているガラスの説明を聞きながら、ワールドバザールを抜けたらサプライズが!

ディズニー・ドリームス・オン・パレード・“ムービン・オン”が始まっていて、ちょうどミッキーが通りかかったのでした。

追いかけていきたかったけど、そうもいかずにアドベンチャーランドへ。

ジャングルクルーズの船長の話やウエスタンリバー鉄道の話しを聞きながらウエスタンランドへ。

ここで、1つ目のアトラクション体験ができました。

蒸気船マークトウェイン号に乗船です。

何年ぶりかの乗船だったので、結構楽しめました。

ベビーカー兄弟の弟君は、お父さんに抱かれて寝ちゃってました。

寝顔が可愛かったです。

船を下りて向かったのは、クリッターカントリー。

ここでちょっとしたアクシデントが・・・。

船から下りた時は気付かなかったのですが、弟君を抱いていたお父さんがベビーカーを2台押しているではありませんか!

クリッターカントリーの通路は坂だし狭いしでお父さん大ピンチです。

というわけで、一台は僕が担当させて頂きました。

初めてパーク内でベビーカーを押してみて、今まで気が付かなかった大変さがわかりました。

人が邪魔なのか、ベビーカーが邪魔なのか・・・とにかく進のが大変です。

スイスイじゃありませんが、譲り合いの精神が必要だと感じました。

話しは戻って、クリッターカントリーでは15分のトイレ休憩があり、次に向かうはファンタジーランドです。

ガイドさんが立ち止まったのは、イッツ・ア・スモール・ワールドの前です。

やっぱりこれに乗るのねと思っていたら、隠れピノキオがいる話しをされただけ。

そのままトゥーンタウンに行きました。

ん?アトラクションはどうなるの?なんて疑問を持ちながら、歩いているとガイドさんが突然「トゥーンタウンの市長がみなさんにご挨拶がしたいそうです」ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!まさかのミッキーとご対面。

ガイドツアーでミッキーに会えるなんて思っていなかったので、超うれしぃ~(≧▽≦)ガイドさん大好きです!!

待ち時間はお家の中だけで、ミッキーにすぐ会うことが出来ました。

ミッキーと2回もハグしてもらっちゃって、近況報告もして大満足。バイバイミッキーまた来るからねぇ~(^-^)ノ~~

きっと小さい子供が多かったから、ミッキーと会うことが出来たんでしょうね。

ベビーカー兄弟ありがとう!!

あっ!ちゃんと弟君は目覚めて、笑顔でミッキーと写真撮影していましたよ。

残るアトラクションはあと1つ。

向かうはトゥモローランドです。

ここで、子供が大丈夫なアトラクションて何だろう?グランドサーキット・レースウェイ?ミクロアドベンチャー?と思っていたら、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターでした。

このツアーかなりお得です。

LEVEL-4でした。

なかなか上に行けないんですよね。

いよいよ長かったガイドツアーもフィナーレです。

2時間30分のはずが、3時間かかりましたからね。

でも、最高に楽しかったです。

最後にガイドさんから、シンブレのチケットを頂きました。

このときガイドさんから、思いがけないひと言がありました。

「ベビーカーのお手伝い、ありがとうございました。私、とっても感激致しました。」だって・・・。

思わずここで働かせてくださいって言いそうになっちゃいました(笑)

だって、この夢の国にいるから、恥ずかしがらずにそういうことができるんですから。

一緒に参加した子供たちのおかげで、ミッキーに会えて、バズでも遊べたので、お安いご用です。

またミッキーに会えるなら、ずっとベビーカー係やります(爆)

いや~ホントに楽しいガイドツアーでした。

さぁ、この後はシンブレ1回目です。

お腹が空いたので、早く食べられそうな物にしようと、チャイナボイジャーに行ってラーメン・ギョウザ・シュウマイ・角煮ご飯を食べて、シンデレラ城に向かいました。

シンブレは、また明日にしますね。

今日は本当に長くなっちゃいましたね。

きっと今までの最高記録です。

なんだかんだで、2時間くらいかかってます・・・仕事しながらですから!

というわけで、よろしければまた明日お会いしましょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(^-^)ノ~~