今年も行って参りました、仙台光のページェント。
電気代がもったいないとか、地球温暖化だとか、開催そのものが赤字だとか・・・いろいろな問題がありますが、20年以上続いている冬の大イベントとです。
詳しくはこちら↓↓↓携帯で撮ったお粗末な写真ですが、いつも遊びに来てくださる皆様の心が少しでも温かくなってくれればと思います。
普段は疲れた感じに見えるSLですが、現役当時の輝きを取り戻したかのように光り輝いているようです。
ここは、日立さんが頑張っているようで、サンタさんのところでは、「この木何の木気になる木♪」とエンドレスで曲が流れてました。
電飾でかたどられたドコモだけ。
ちょっと怖い感じがするのは気のせいでしょうか。
普通の高所作業車では、届かない高さだと思うのですが。
消防署から、はしご車でも借りてきたのかな?
約800mのケヤキを柔らかな光を放つ電球が彩ります。
LEDのキレのある明るい光もいいですが、このケヤキ並木には心が温かくなるような電球の方が合っていると思います。
家族で過ごす人、恋人と過ごし人、友達と過ごす人、結婚して初めてのクリスマスを過ごす人、そしてひとりで過ごす人・・・それぞれにとって素敵な1日でありますように。
僕の友達が、下のような記事を掲載してました。
心優しい友達の為に、協力したいと思います。
神奈川近辺で目撃情報が上がっているようなので、特に関東方面の方ご協力お願い致します。
ニュースなどで御存知かと思いますが、12歳の男の子が寒空の下で行方不明になっているそうです。
[捜索願い]
神奈川県横浜市都筑区東山田
(港北ニュータウン)在住
岩田和輝くん
12月6日より行方不明になっているそうです。
ブロガーの皆様、この文章をコピペしてバトン形式に記事に掲載していただければと思います。
詳しいホームページ
http://ns.mediagate.co.jp/kazukikun/
都筑警察署・生活安全課
TEL045-949-0110
早期に発見されることを願っております。