10月6日の昼頃の事でした。
ディズニーファンの増刊号を読んでいた奥様が、「シーでこの前売っていなかった指輪が載っている」と嘆いていました。
冗談半分で、行く?と聞いたら、PCに向かって夜行バスの空席情報を見だした奥様。
幸か不幸か6席空いていて、予約完了。
こうして僕らの旅は始まったのであります。
見てください、この見事な晴れっぷり。
朝からテンションMAXです。
あまりにも晴れが嬉しくて、ビッグサンダーマウンテンに乗りながら撮っちゃいました。
危険なので、これっきりに致しますm(_ _ )m
前回買い忘れていたランチボックスとカップとお皿をゲット!
ファストパスでホーンテッドマンションを楽しんで、ハロパレを楽しんだまでは順調でした。
この勢いで、ロッキンの抽選に行ったのですが見事に外れ、泥沼の三連敗でした![]()
混んでいたので、早めのお昼にしようと思いましたが、時すでに遅しでどこもかしこも満席です。
ランドは諦めて、今回の最大の目的地シーへ!
リゾートラインからシーの入り口を見下ろしてビックリ!
長蛇の列が・・・。
半分諦めながらミラコからの入り口へ行きました。
あれ?普通に入れました。
何の行列だったのでしょうか?
ミラコだけセーフなの?
まぁ、入れたので良かったです。
早速目的のショップにて、指輪をゲットしました。
うちは、記念日や誕生日プレゼントはTDR物が多くて、結婚記念日(7/15)のプレゼントということになりました。
ちなみにこの指輪で3つ目です。
3つあわせてもたいしたことはありませんが、僕には特にないです(笑)
結婚記念日って、2人のお祝いじゃないのでしょうか・・・。
奥様は今月誕生日なのですが、今度来た時にダッフィーのぬいぐるみが欲しいそうです。
しかも大きいのって言ってました。
大きいのって・・・ペグおばさんのお店の椅子に座っているダッフィーじゃないことを祈りたい。
人が写らないように写真を撮ると、上や海しか無かったです。
このボートって前からありましたっけ?
記憶にないです。
シーでランチと思ってきたのですが、こちらもどこに行っても満席で、結局イクスピアリの今半ですき焼きを食べました。
食後にどうするかを相談しながらの食事だったのですが、結局行き当たりばったりということで、再びランドへ向かいました。
17時の入園待ちの人を横目に再入園。
買い物しながらまたまたハロパレを観て、人混みに紛れながらウロウロショップ巡り。
18:30プラザレストランの席を確保。
食べたかったハンバーグライスボールとカレーボールを注文。
今回の旅で食べたかった物が食べられたので、テンションUP!
この勢いで、ミッキーに会いに行くぞ!とミートミッキーへ。
70分待ちでも、そんなのかんけーねぇー♪でした。
実際は50分位しか待ってなかったような気がします。
エレクトリカルパレード・ドリームライツとかぶっていたせいでしょうか。
ミッキーと会った後は、花火をと思っていたのに風で中止でした。
そんなに吹いてなかったのに、上空はご機嫌斜めだったようです。
最後は、ロッキン終わりのミッキーをトゥーンタウンでお見送り。
強行スケジュールで、凄い人でしたが大満足の旅でした。
あっそうそう
忘れて帰るところでしたが、このミッキーもちゃんと見つけることが出来ました(笑)
長い旅行記になってしまいましたが、最後まで読んでくれた方ありがとうございました。
でも、まだ終わりません。
今日は、僕のブログ記念日なので記念にハロパレ写真展を開催します。
デジカメを購入してまだ1ヶ月も経っていませんので、お見苦しい写真が多いですし、ほとんどミッキーしか撮っていません。
携帯で見ているまっちゃんは、絶対に見ない方が良いよ(爆)
最後まで本当にありがとうございました。









