こんばんは☺︎
夜遅くにごめんなさい。
さっきクレイジージャーニーと
いう番組を見ていました!
すごく気になるテーマで
見入ってしまいました
【一から時計を作る】
その方は時計を作りたいと
独学で時計の作り方を学び
1人で全ての作業をするという
良い意味でクレイジーな方



細かい部品の一つ一つを
丁寧に繊細に作っている方でした
もうそれはそれは気が
遠くなりそうな作業を繰り返していて
一つの時計を作り上げるのに
1年かかるというものでした

出来上がった完成品は
もう芸術作品でした(TT)✨
和時計と言って江戸時代にあった時計を
再現していて、丑の刻などの
干支で時間が刻まれている時計でした
いやぁぁ‥
こんな私がなんか言えるものでは
到底ないのですが
そんな私でもわぁぁぁ
と

と思うようなとてもとても
素敵な時計でした♡
その時計師さんが
時計の博物館を見ている時の
表情がいきいきしていて
ほわっとなりました(*´꒳`*)
天才的な人なんだなぁ‥
MCの松本さんの名言
【時計を見て 時を忘れる】
まさにそれが当てはまる時計でした♡
職人さんのこだわりや技って
本当に本当にすごいですよね!
唯一無二というかんじで
カッコいいです☺︎
そんな感動した1日でした♡