こんにちは
ミニミニ外国の宮井です
明日はミニミニ外国の外国人たちと
参加者のみなさんで宮島に行ってきま~す
お天気は寒いみたいだけど
みんなで歩けばきっと暖かくなって
暑くなるくらいだと信じてます
宮島桟橋に集合
年齢別にグループに分かれ
ぞろぞろ散策スタート
きっと最初は
ドギマギしながら
自分の名前すら小さい声になってしまうかもしれないけれど
そこ登場するのが
このかたっ!
鹿さんDeerたちです
ありがたい存在だ~
私も子供たちに鹿くらい教えれるように
今から発音を練習しておかなきゃ
あっ、でも大丈夫
ミニミニ外国にはそのために
外国人スタッフがついているから
これってなんて言うの?
もう一度発音して!
など気軽にどんどんお願いできます
宮島で有名なもの
小さいお子さんでも簡単に言えるもの
それを宝探しみたいに
見つけながら外国人と周ります
ミッションをクリアするごとに
シールがもらえるので
達成感もばっちり
そして何とゴールはあの大聖院
たくさんのお地蔵さんや
真っ暗な「戒壇めぐり」で
子供たちのテンションはMaxになりそうで~す
おっと、お地蔵さんって
英語でなんて言うんだっけ
地蔵は「Jizo」で
いいみたいですが
「guardian deity of children」
(子供の守り神)
と補足すればもっと良いみたいですね
guardian:保護者
deity: 神
もっと本格的な英語を実践したい
小学高学年、中高生、大人の方は
ミニミニ外国のオリジナルテキストを配布
初級編
中上級編
日本三景のことを説明してみたり
歴史的なことも言えるように
どんどん挑戦してみよう
午後からは
大人気の
外国人貸切コース
120分外国人と一緒に
好きなことをして過ごせます
あげもみじを食べまくってもよし
ロープウェーに乗ってもよし
おみやげ買いまくってもよし
素敵な宮島を満喫しましょう~~
ガイドに興味はあるけれど
まだそんなに英語がしゃべれるわけではない
自信がない
外国人に失礼かも
そんな不安を一気に飛ばすのが
このイベントです
まずは外国人に慣れること
ほんの少しでも
言葉が通じたら
もうそれで合格
あとは少しずつ
いえる言葉を増やしていくだけ
最初の一歩を踏み出して
勇気をつけてみましょう
きっと外国人さんたちも
みんなに話しかけられるのを
待っているはずです
将来、外国人観光客を
ミニミニ外国のみんなでアテンドできるよう
今のうちから頑張るぞ
まだもう少し枠があります
この機会にぜひご家族みんなで
お友達と一緒に
ご参加ください
最後までお付き合い
ありがとうございました
イベントで仲良くなった外国人と
もっと一緒に遊んでみたい
もっと一緒に話してみたい
一緒に街を歩いてみたい
観光ガイドの練習をしてみたい
家族で一緒に楽しみたい
そんな方のために
ビジット・ユー Visit You
というイベントを始めました
時間も場所も
アレンジ自由
とにかく、英語は
たくさんたくさん喋ること
間違いなんか気にせずに
文法も気にせずに
頭に浮かぶ言葉を
勇気を出して口に出して伝えてみる
その繰り返しです
どうぞ、ミニミニ外国の外国人と
どんどん喋って
どんどん遊んで
仲良くなってくださいね
ビジット・ユー Visit You
たくさんのご応募をお待ちしています
ご協賛企業紹介
ミニミニ外国の活動を応援いただいています
ミニミニ外国理念
目と目を合わせる
直接言葉を交わす
同じ空間で笑い合う
我々はそんな場を楽しく提供することにより
人と人が言葉の壁を超えて理解し合える環境をつくります
ミニミニ外国では
いっぱい間違えて
いっぱいやり直して
いっぱい学ぶ
それを大事にしています
ミニミニ外国は精一杯のサポートをしていきます
ミニミニ外国とは?
アーチをくぐるとそこは小さな外国の街!
海外に行かなくても外国の街を疑似体験できるミニミニ外国
虹のアーチをくぐるとそこは小さな外国の街ミニミニ外国
レストラン、カフェ、お店屋さんが並んでいて、ハンバーガー一つ買うのも英語でないと買えないそんな街
そんなテーマパークを広島につくりたい!
広島だけでなく全国につくりたい!
今はその夢を、
そのコンセプトをイベントとして再現しています。
イベントのお申込みはこちらから
ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/
これまでのイベント報告レポート記録
https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html
ミニミニ外国ホームページ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました