ミニミニ外国in広島✿Blog✿ -2ページ目

ミニミニ外国in広島✿Blog✿

✿アーチをくぐると、そこは小さな外国のまち
       「ミニミニ外国」
     気さくな外国人スタッフと
   わくわく空間があなたを待っています✿

こんにちは
ミニミニ外国の宮井です

 

 

ミニミニ外国の活動をしていると、
本当にたくさんの国の方と出会います
そして、そのぶん
「別れ」もとても多いのです



これまでにも
たくさんの素敵な外国人の方が
私たちの活動を支えてくれました

 

 

 

 

 



フランス出身のセバスチャン

 

 

 

 

ネパール出身のマドウ


 

 

 

 

 


ネパール出身のスリジャナ

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア出身のデクラン

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ出身のルイス

 

 

 

 

 

 

 

ブラジル出身のパウラ

 

 

 

 

 

 

 

ペルー出身のビビアナ

 

 

 

 

 

 

 


イギリス出身のローナ

 

 

 

 

他にもいっぱいいっぱい

 

 

 

 

 


それぞれに日本での生活を終えて
母国に帰ったり

新しい場所でのチャレンジに
旅立っていきました


彼らはみんな
本当に日本の子どもたちが大好きで
ミニミニ外国の活動を
心から楽しみにしてくれていました

 


子どもたちに優しく声をかけ
笑顔でゲームをし
時には真剣に一緒に考えてくれました



そんな彼らが
それぞれの国に帰ってまた活躍していくのは
もちろんとても喜ばしいこと
応援したい!
でも本当は、心の奥の奥では
「すごく寂しい」のです

 



ミニミニ外国にとっては
大きな損失とも言えます
「またこの素敵な人に会えないんだ」と思うと
本当に胸がぎゅっとなります






私は今、57歳。
これまでの人生で
本当にたくさんの「別れ」を経験してきました

だからなのか
少しずつ、心に“防御線”
を張るようになってしまいました

 



昔は見送りに行ったり
泣いたりしていたのに
最近は「はいはい、また別れですね」と
感情をできるだけ波立たせないようにしてしまっています
涙も流さないようにコントロールすることが
できるようになりました

あまり考えないようにするというか・・・

 

本当に辛い別れって
全身から力が抜けて
涙がずっと止まらなくて

頭がギーンとなって
髪の毛が全部抜け落ちそうになるから。

 

 

 



でも、最近ふと気づいたんです。
2歳になる私の孫が
別れ際に体いっぱいで大泣きするんです

 


土日に少し私の家に泊まって、帰るとき。
保育園で先生とバイバイする時。
そのたびに、涙をボロボロ流して、
全身をふんぞり返って抵抗し
悲しみを訴えています



“楽しい時間が長ければ長いほど、別れはつらい”
2歳の子どもは、

それをうまく言葉にできないから

身体全体で泣くしかないんですよね

 



私が感じている「別れのつらさ」も

きっと根っこは同じなのかもしれません。
 

 

人間って出会いと別れの繰り返し
それが、生きるってことなのかもしれないけど
辛すぎて・・・
 

 

 

 

 

 


それでも私は

やっぱりまた「出会いたい」

と思ってしまうのです

英語は得意じゃないし

片言やジェスチャーでのやりとりがほとんどだけど
一緒に活動して、一緒に笑って

気づけば大好きな人になっている


その人の国のことがもっと知りたくなって

その人の幸せを心から願うようになる

こんなふうに

心から“人とつながる”って

やっぱり素敵なことです

 



そして

ミニミニ外国に来てくれる子どもたちにも
いろんな国の人と出会って

友達になって、
「Hello」「Thank you」

から少しずつ

もっとたくさんの言葉を

交わせるようになってほしいなと願っています

 

 

 

 

 



次回のミニミニ外国は

4月13日(日)@サンモールです
またたくさんの国の外国人が

みんなに会えるのを楽しみに待っています!

別れはつらいけど、
そのつらさの分だけ、出会いの喜びは大きい

だから、またみんなと一緒に
新しい出会いを楽しみにしています

 

 

最後まで読んでいただいて
ありがとうございます

 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

ここからはイベントの情報です

 

 

 

イベントの詳細はこちらから

 
 
 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

 

 

イベントの詳細はこちらから

 

 

 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

 

 

 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

 

 

 

 

 

地球詳しくはこちら地球

 

 

イベントで仲良くなった外国人と

 

もっと一緒に遊んでみたい

 

もっと一緒に話してみたい

 

一緒に街を歩いてみたい

 

観光ガイドの練習をしてみたい

 

家族で一緒に楽しみたい

 

そんな方のために

 

ビジット・ユー Visit You

というイベントを始めました

 

時間も場所も

アレンジ自由飛び出すハート

 

 

とにかく、英語は

たくさんたくさん喋ること

間違いなんか気にせずに

文法も気にせずに

頭に浮かぶ言葉を

勇気を出して口に出して伝えてみる

その繰り返しです

 

どうぞ、ミニミニ外国の外国人と

どんどん喋って

どんどん遊んで

仲良くなってくださいね

 

ビジット・ユー Visit You

たくさんのご応募をお待ちしています爆  笑音譜

 

地球詳しくはこちら地球

 

 

 

 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

 

ご協賛企業紹介

ミニミニ外国の活動を応援いただいています

 

 

オタフクソース株式会社 様

 

 

 

株式会社 TomTak

 

株式会社 ナガ・ツキ

 

 

黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー黄色い花コスモスあじさいクローバー

 

ミニミニ外国理念

 

目と目を合わせる
直接言葉を交わす
同じ空間で笑い合う

我々はそんな場を楽しく提供することにより
人と人が言葉の壁を超えて理解し合える環境をつくります

 

 

 

ミニミニ外国では
いっぱい間違えて
いっぱいやり直して
いっぱい学ぶ

それを大事にしていますラブラブ

 

 

 

ミニミニ外国は精一杯のサポートをしていきます

 

 

 

 

 

虹ミニミニ外国とは?虹

アーチをくぐるとそこは小さな外国の街!

海外に行かなくても外国の街を疑似体験できるミニミニ外国
虹のアーチをくぐるとそこは小さな外国の街ミニミニ外国
レストラン、カフェ、お店屋さんが並んでいて、ハンバーガー一つ買うのも英語でないと買えないそんな街

そんなテーマパークを広島につくりたい!
広島だけでなく全国につくりたい!

今はその夢を、

そのコンセプトをイベントとして再現しています。

晴れ晴れミニミニ外国とは晴れ晴れ
ダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

 

イベントのお申込みはこちらから

https://miniminifh.com/

 

 

 

 

 

image

ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/

 

これまでのイベント報告レポート記録

https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html

 

ミニミニ外国ホームページ

https://miniminifh.com/

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたうお座うお座うお座