こんにちは
ミニミニ外国の宮井です🌈
2023年9月23日
広島市安佐北区安佐町でのイベント
「WAになって遊ぼう!」
おかげさまで無事に終了いたしました
たくさんの皆様にお越しいただき
本当に感謝です💓
その、ふりかえり会のために
安佐公民館を訪れました🌳
安佐の会のメンバーが集まり
ここが良かったね
来年はもっとこうしよう
などと意見を交わしました![]()
今回は地域活性
マイクロツーリズムも
テーマに掲げていて
旧久地小学校を拠点に
数カ所をマイクロバスで繋ぎ
安佐町の魅力を満喫してもらおう!
との試み
経済レポートにも
取り上げられました!
百人邑さん
オルコット インターナショナルスクールさん
ご協賛いただいた企業の方々
安佐町の皆様
に大いに助けられて
大成功に終わりました💖
課題も多く残りましたが
何たって初めての挑戦
やってみないと
分からないことだらけ
とても良いことを
たくさん学ぶことができました
地域活性化とひとことで言っても
そこに住む人々は
それぞれ違う考え
一つにまとめて進んでいくのは
大変なことだと実感しました
ましてやそこに
外国人を誘致しようというのは
簡単なことではありません
地元の皆さんが持っている
外国人のイメージ
実際の外国人の気持ち、境遇
たった1回のイベントでは
とても解決できない大きな課題です
でも、これはただのきっかけに過ぎない
せっかくいただきた
安佐町の皆様とのつながり
コレを生かすも殺すも
自分の心しだいと感じました
小さなことでも良い
できることから始めよう
そう思い、マクロツーリズムを
まじめに考え始めました
↑ おいおい、イベントが終わってからかいっ
あの日イベントに向かう途中
一緒に車に乗っていた
フランス人が
田んぼを見て
あっ!あれごはんじゃん
と言いました
そこで笑いが起きました![]()
彼はウケをねらって言ったわけでなく
やっと覚えた日本語で
田んぼと言いたかったのでしょう
もちろん
田んぼという言葉も知らない
ごはん
その新鮮な言葉が
とても美しくて
かわゆくて
私の心に刺さりました
田んぼは英語で
Rice field
ライスフィールド
と言うそうですが
(他にも言い方色々あり)
田んぼの風景は
とても珍しかったらしく
他の外国人たちも
みんな感動していました![]()
えっ?なんで?
ただの田んぼじゃん
と思うかもしれませんね、
私たち日本人にとっては
とても見慣れた風景
それを珍しいと
感動してくれたことに感動しました![]()
ぜひもう一度
安佐町を訪れて
彼らにちゃんと説明してあげたいっ💓
そして、安佐町にもっともっと
遊びに行って
地元の方々に恩返しがしたい![]()
帰りに
せっかく知り合いになれた
地元のピザ屋さん
ハレルヤピザ![]()
に伺ってみました
ホームページはこちら
電話:090-4104-5631
お昼から贅沢に
ランチコースを頼んじゃいましたっ![]()
前菜は
新鮮なお野菜たっぷり
無農薬にこだわっているとか![]()
たくさんある種類から選んだ
しらすとオリーブオイルのピザ
ポテトとベーコンのピザ
な、な、なんとっ!
私は史上で一番美味しいピザでした😋🍕
もう、ほっくほっくで
ジューシーで
モチモチで
表現できないくらい美味しい![]()
メインディッシュは
豚ロースのソテーと地元野菜
デザートは
パンナコッタのいちご仕立て![]()
![]()
![]()
もう~
愛がいっぱいつまった
お料理たちに
胸がいっぱい
お腹がいっぱいになりました~![]()
![]()
![]()
オーナーの霜下さん
3年前にお店をオープンしたそうです
是非皆さんも
ドライブがてら
行ってみて下さいね![]()
外国人のお客様も
よく訪れるとと言われてました
やっぱり人気なんですね![]()



そんなこんなで
安佐町をあとにした
ステキな一日となりました![]()
![]()
![]()
安佐町の魅力的を
お伝えするために
安佐町の里山でのイベントを
企画中です
ぜひみんなで
ライスフィールドを
外国人に教えてあげられるよう
頑張っていきましょう
楽しみにお待ちください


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここからはイベントのお知らせです
府中市にいながら外国の街体験
ミニミニ外国inいこーれふちゅう~Halloween~
第2弾となるミニミニ外国inいこーれふちゅうは
~Halloween~🎃🌎
◆事前予約で200円割引◆
ハロウィンにちなんだゲームやミッションで
いっぱいお菓子をゲットできるかも🍭🍬🍪
おばけや怖いものは出てこないので
小さいお子様も安心してご参加いただけます🤩
ミニミニ外国ならではのハロウインパーティーで
自然と英語が話せちゃうかも!?
【日時】
2023年10月29日(日) 10:00~15:00(所要時間約60分)
☆開催時間中なら何時にお越し頂いても構いません※最終受付14:00
【場所】
いこーれふちゅう2F 芝生広場
府中市府中町186-1 府中天満屋2階
【参加費】
〈初級〉・・・1,500円(事前予約 1,300円)
〈中級〉・・・2,000円(事前予約 1,800円)
〈上級〉・・・2,500円(事前予約 2,300円)
付き添い料・・・500円
【対象・レベル】
2才~
★中高生や大人の方ももちろん参加OK!
初級:幼児~小学生低学年、英語や外国人が初めて
中級:小学年低学年~中学生
上級:ある程度話せる中高校生
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イベントで仲良くなった外国人と
もっと一緒に遊んでみたい
もっと一緒に話してみたい
一緒に街を歩いてみたい
観光ガイドの練習をしてみたい
家族で一緒に楽しみたい
そんな方のために
ビジット・ユー Visit You
というイベントを始めました
時間も場所も
アレンジ自由![]()
とにかく、英語は
たくさんたくさん喋ること
間違いなんか気にせずに
文法も気にせずに
頭に浮かぶ言葉を
勇気を出して口に出して伝えてみる
その繰り返しです
どうぞ、ミニミニ外国の外国人と
どんどん喋って
どんどん遊んで
仲良くなってくださいね
ビジット・ユー Visit You
たくさんのご応募をお待ちしています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご協賛企業紹介
ミニミニ外国の活動を応援いただいています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミニミニ外国理念
目と目を合わせる
直接言葉を交わす
同じ空間で笑い合う
我々はそんな場を楽しく提供することにより
人と人が言葉の壁を超えて理解し合える環境をつくります
ミニミニ外国では
いっぱい間違えて
いっぱいやり直して
いっぱい学ぶ
それを大事にしています![]()
ミニミニ外国は精一杯のサポートをしていきます
ミニミニ外国とは?![]()
アーチをくぐるとそこは小さな外国の街!
海外に行かなくても外国の街を疑似体験できるミニミニ外国
虹のアーチをくぐるとそこは小さな外国の街ミニミニ外国
レストラン、カフェ、お店屋さんが並んでいて、ハンバーガー一つ買うのも英語でないと買えないそんな街
そんなテーマパークを広島につくりたい!
広島だけでなく全国につくりたい!
今はその夢を、
そのコンセプトをイベントとして再現しています。
イベントのお申込みはこちらから
ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/
これまでのイベント報告レポート記録
https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html
ミニミニ外国ホームページ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
![]()
![]()





















