はじめてのの弓道体験!海外へ伝える前に知っておくこと~心と体を一体とし人生を深く豊かなものにする | ミニミニ外国in広島✿Blog✿

ミニミニ外国in広島✿Blog✿

✿アーチをくぐると、そこは小さな外国のまち
       「ミニミニ外国」
     気さくな外国人スタッフと
   わくわく空間があなたを待っています✿

こどもも大人も英語の体験ならお任せ

海外に行かなくても外国の街体験

ミニミニ外国in広島の宮井ふみ子です

 
 
海外の方へ日本の良さを伝えたい
 
英語もままならないのに
こんな高尚な野望を掲げ
鼻息を鳴らしている今日この頃ですニヤニヤ
 
 
 
 
でも、よく考えてみると
その前に、日本のことを知らなさすぎる~
 
そんなことに気づいた私です
 
 
 
 
 
今まで日本文化とかに
ちゃんと向き合っていなかった
つけが回ってきています
 
 
 
 
 
ゴディバの社長さんに完全に負けています
彼はフランス人だというのに、自宅に
弓道の的を設置していて
毎日そこで精神統一
素晴らしい習慣を身につけていらっしゃいますポーン
 
 
アップアップ前回のブログはこちらアップアップ
 
 
 
そんな彼に習って
いつかやってみたいと思っていた
弓道を体験するために
 
 
 
 
 
射楽さんを訪れました
 
 
平和公園から本通りに入って
1分も歩かないうちに
左手に見えてきます
 
 
image
弓道体験道場
射楽さんにやってきました~~照れ
 
 

 
 
現在、コロナで海外のお客様が激減し
日本人のお客様のために
キャンペーンをやっているそうです
 
 
 
 
 
 
image
教えて下さるのは
金さんという
とても背の高い
おだやかなナイスガイ
 
ホレる~~ゥラブ
 
 
 
 
 
 
 
まずは右手に
こんなへんてこりんな手袋をはめます
 
 
 
 
 
 
次に、鹿の皮でできている
こんなやつをはめてもらいます
 
 
 
 
出来上がり
 
 
 
 
 
左手は
え?
親指だけ?
 
これでiPhoneの指紋認証が
出来なくなりましたあせる
そんなことどーでもよい
 
 
 
的に向かって
正面向いて座ったら
違うよと言われました
 
なんと、右90度に向いて座るそうですデレデレ
 
 
 
弓の長さは
通常の2/3の長さ
 
 
 
正式な弓道よりも
気軽に体験ができるように
工夫がいっぱいです
 
 
的への距離も
正式な場合は
ここの5倍くらいあるそうです
 
ひぇ~~
 
 
 
 
いろいろ手ほどきを受けながら
とにかく撃ってみました
 
 
 
生れてはじめての
弓道です
 
 
 
左手を伸ばし
狙いを定めて
右手をほおのあたりまで引き
右の指を放す
 
 
 
たったこれだけのことですが
 
考えること
注意すべきこと
いっぱい頭をうごめいて
 
びよよよよよ~~~ん
と、思う方向へ行ってくれません
 
 
 
 
 
 
 
でも
生れて初めての矢は
みごと的に当たりました
 
 
 
 
 
練習しているうちに
どんどん楽しくなり
的にも当たるようになり
 
 
image
こりゃ
やみつきになりそうや~~~
 
 
 
一度は体験すべきです
 
うん、絶対にビックリマークビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
最後は八射のうち何本当たるかに挑戦
 
 
なんとなんと
 
 
image
八射七中でございました~~~ポーン
 
 
 
うれしい~~爆  笑
 
 
 
こんなシールをご褒美にもらいました
 
 
 
 
 
弓を射るって
ただ、矢を飛ばすだけでなく
実は深い意味があるのです
 
 
 
 
上手く矢を射るには
技術を磨くと同時に
自己の人格を磨く必要があるそうです
 
 
 
 
心と体を一体とし
内面の価値を高め
人生を深く豊かなものにしていく
 
 
 
 
 
そのために
弓道は、高い指標
「真・善・美」を掲げているそうです
(全日本剣道連盟HPより)
 
 
 
 
 
 
これを、ゴディバの社長さんは言ってたのですね
 
image
 
体験して初めて納得です
 
 
背筋が伸びますね~
 
 
 
 
 
 
弓道の心を学ぶことによって
人生をもっと豊かにできるんですね
 
 
素晴らしいですね
 
 
 
 
 
日本の心を勉強することができ
とても貴重な体験でした
 
 
 
 
 
 
皆様も
お時間あったらぜひ
行ってみてください
お子様でも体験できます
日刊わしらさんより
 
 
 
 
まずは日本人の私たちが
日本の心を学ばないといけませんね
 
 
そして、それを
海外の方に伝えていく
そのお手伝いを
皆様もよろしくお願いします
 
 
 
 
射楽さんの情報
 
5月20日水曜日から営業開始します!
当面の間は、臨時の営業時間と料金設定と致します。
 
臨時営業時間
平日:13時~17時
土日祝:10時~21時
※時間外はご予約を頂けましたら対応致します。
※店休日:不定休
※1度に1グループのみのご案内にします。
 
臨時料金
20本1,000円/1人
40本2,000円/1人
グループ貸切1時間5,000円(最大8人)※要事前予約
 
高校生以下半額※最低1000円の料金必要
 
先客、ご予約等ですぐのご案内ができない場合がありますので、
ご予定が分かるようであれば、一度ご連絡ください。
 
基本的にご予約不要ですが、ご予約優先です。
 
住所
広島県広島市大手町1ー5ー12ーにしむらビル3階
(本通り商店街、原爆ドーム側出入り口付近)
原爆ドーム徒歩3分です。
ドコモショップの隣のビルです。
 
℡ 08064690220
✉ sharaku910@gmail.com
 
◎◎拡散、シェア希望◎◎
是非ご協力をお願い致します!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ここからはお知らせで~す

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン

 

 

 

 

 

 

6月7日は

サンモールで

スタンアミーゴ共和国

まもなく募集開始で~す

 

今回はブルーベリー祭も同時開催

 

 

 

屋上でたくさんのブルーベリーが

生っています

 

そこでのミッションもあるよ

おったのしみに~

 

 

 

 

英語が全くできなくても大丈夫

 

今回はオンラインで

予習英語をすることになりました

まもなく募集開始です

オンラインで予習して

心の準備

英語の準備をしっかりしておけば

 

当日は

思いっきり楽しむだけです爆  笑音譜

 

 

みなさまにお会いできるのを

楽しみにしていま~すビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

ミニミニ外国の会員制度
ミニミニマイレージ
会員募集を始めました爆  笑アップアップアップ





これに登録するとこんないいことがありますビックリマーク


【特典】

image
ミニミニマイレージブック

をプレゼントします。




image
イベント情報をいち早くお届けします。













イベント参加履歴をこちらで把握し、
成長を一緒に応援させていただきますウインクキラキラキラキラキラキラ







image
イベント参加ごとに
「ミニミニマイレージ」という

ポイントシールがもらえますポーンキラキラキラキラキラキラ






会費は無料で~すポーン





どなたでも登録できます照れ

 

お子様はもちろん男の子女の子女の子男の子女の子男の子男の子馬

 

お父様、お母様

おじいちゃん、おばあちゃんもしっぽフリフリ

 

 

大人の方ももちろんOK

 

英語を少しでも上達させたい

 

アウトプットの場所が欲しい

 

 

そんな方は
年齢、英語のレベル

イベント参加履歴など問いませんので

 

 

 

じゃんじゃん登録してくださいねウインクラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

少しでもみなさまの

モチベーションアップにつながればと思っていますラブ





登録方法はとってもかんたんビックリマーク

 

ホームページより必要な情報をご入力下さい
https://miniminifh.com/
会員規約もありますのでご覧ください。

 

 

 

☆☆☆「ミニミニマイレージ会員サービス」とは☆☆☆
ミニミニ外国ファンの方のための、会員サービス制度です。

モチベーションアップにつなげてください。



【特典】
1、ミニミニマイレージブックをプレゼントします。
2、イベント情報をいち早くお届けします。
3、イベント参加履歴をこちらで把握し、成長を一緒に応戦させていただきます。
4、イベント参加ごとに「ミニミニマイレージ」というポイントシールがもらえます。



【会費】無料


【会員資格】
どなたでも登録できます。
年齢、英語のレベル、イベント参加履歴など問いません。


【登録方法】

ホームページより必要な情報をご入力下さい。

フォームはこちら

https://miniminifh.com/miniminimileage/

 

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

 

 

 

 



たくさんのご応募

お待ちしていま~す走る人走る人走る人走る人走る人

 

 

 

イベントのお申込みはこちらから

https://miniminifh.com/

 

 

 

 

 

 

image

ミニミニマイレージ会員のお申込みはこちら
(登録料無料)
https://miniminifh.com/miniminimileage/

 

これまでのイベント報告レポート記録

https://ameblo.jp/miniminifh/entry-12508071694.html

 

ミニミニ外国ホームページ

https://miniminifh.com/

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたうお座うお座うお座