こんにちは


宮井ふみ子です
今年もみなさまのおかげで
楽しいクリスマスイベントを開催することができ
心より感謝しています



楽しかったよ〜

ためになった

子供が自分でできたよ〜

次はいつ~

などと嬉しい声をたくさんいただき
ありがとうございます

その中でも嬉しかったのが
小学校2年生のHくんの声
Hくんは10月からくもんKumon で
英語を習っているそうです
最近の くもんKumon って
すごいのをみなさんご存知ですか?
E-pencil というペンで
ピッと当てたら
ちゃんと発音してくれて
できるようになったら
次々と進んでいって
とても楽しそう~
Hくんも頑張っていたんですね
ミニミニ外国では
最初にその日に使う英語を
予習英語として習います
色や数字








写真を一緒に撮ってください

そんな、なんでもないような
でも意外に難しいフレーズを
みんなで練習しました。
みんな300という数字も
スラスラ言えるようになったのにはびっくり

写真を一緒に撮ってくださいませんか も、
結構長いのに
みんなスラスラ言えるようになってびっくり

みんなミッションをクリアしたいから
一生懸命練習しました

そしていよいよ本番のミニミニ外国へ入場

みんな小さな心臓が
ドッキドキ



今日はお母さんや
先生の力を借りずに
自分で進んで行きます



首からぶら下げているミッションのとおり進んでいくだけ
ミッションをクリアしたら
BANKで100円をドルに両替でき
そのドル紙幣で今度は
たくさんのお店を回ります
カフェでは好きなジュースを選んで注文するのですが
なんとその時、
カップは何色にしますか?って聞かれます
みんな、さっき習った予習英語のテキストをひっぱり出して
どこだったけ~
と答えを自分の力で探そうと頑張りました。
すばらしいですね~~~

スイーツショップでも
英語で自分の好きな形を注文します
がんばって〜〜

日頃、英会話教室に行っている子供さんも
ま〜〜ったく英語をやらせてません
という子供さんも
予習英語のおかげと
みんなの勇気
とやる気
で


次々とミッションクリア






緊張した顔に
やっと満足な笑顔が





そしてHくんは、
なんと
日頃頑張っていた
くもんKumon の英語が
その時役にたったのです

聞いたことある言葉が3つ出てきたんですって
ハーオーダーユー
ワッタアーユードゥーイング
大人が相手の名前を聞くのは
ホワッツ ユア ネーム だよ
って教えると、
ちがうよっ
ワッチャヨアネーだよっ!
ってめちゃ良い発音で教えてくれたとのこと
これには大人達もびっくり
良かったですねHくん

コツコツ勉強していたことは
必ずどこかで役に立つのです

今すぐ結果が出なくても
必ず努力は実る時が来るのです

よりいっそう勉強を続けて
がんばってくださいね

将来の大きなミッションをクリアするために
今日は
小さなミッションを
たくさんクリアすることができました
みんな上出来




















ただただ
みんなの頑張りに感動した一日でした

まだまだ
お伝えしたいたくさんの感激がありました

また後日ね〜

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます
♪今後ともミニミニ外国in広島をどうぞよろしくお願いします♪
『広島に英語onlyのテーマパークをつくる!』
一日も早くその夢が実現するよう今日もみなさまと一緒に頑張っていきます。
NPO法人ミニミニ外国in広島
代表 宮井ふみ子
ホームページ