4歳の女の子の切実な願いっ。英語で言えました~~~!!ミニミニ外国ハロウィンクッキング | ミニミニ外国in広島✿Blog✿

ミニミニ外国in広島✿Blog✿

✿アーチをくぐると、そこは小さな外国のまち
       「ミニミニ外国」
     気さくな外国人スタッフと
   わくわく空間があなたを待っています✿

こんにちは
 ミニミニ外国in広島
代表の宮井ふみ子です



大好評のミニミニ外国クッキング
今日はハロウィンのお菓子作りハロウィン




集まってくれたのは

2歳から17歳までのガッツある子供たちと

そのお父さんお母さん

{15757CD6-8463-4A9D-A8A6-CC16B7F8F8C5:01}



みんなどうもありがとう





最初はガチガチに固まって


{BD3A0F0D-FBCA-4982-AD64-0D5CC7EC7DFC:01}




お母さんから離れなかった

子供たちも


{F23A42DD-120F-40BB-B06A-AF6B82C1BFFE:01}




かぼちゃの福笑いが始まると


{114FFCB4-D402-4D78-8EBA-07031D502659:01}



一緒に声援しましたメガホン


{2E0112A1-B644-4C1A-AAD7-2FC34A11E17D:01}



旗振・青 ライト ライト 



{98EF2DBC-E30A-445E-B437-1A931FDFAF1A:01}



旗振 ダウン~ ダウン ~


 


{407F7B5A-389E-4477-9CAD-92CDB2FFCCE0:01}





そして自らも挑戦しました

 

{456D70C7-FCEB-47E7-B013-355194DA7206:01}


みんな上手キャッ*m


{2CEEDDC8-A856-4E7B-87C5-0942CCB1197F:01}




クッキングも大成功

 

唇リンゴ

 

かぼちゃ餃子

 

ジャンククッキー



また紹介しますっ





みんな

No Japanese という

ルールだというのに

よくできましたラブラブ!

 




高校生のお姉ちゃん が

英語のレシピを読んでくれたり

{21514DD7-18D7-4BD5-ADC6-AB15D1242042:01}


お父さんお母さんも大活躍





そして黒猫クッキーは子供たちが
はまりにはまってしましました




みんなすばらしい集中力と個性を発揮

{9FC57C09-2DCD-4A08-94BE-3F039B2189FD:01}






中でも

4歳のさやちゃん
クッキー作り一個ではもの足らず

どうしても

もう一つ作りたくなりました。


でも No Japanese というルールなので
日本語でそれを言うことができません。




そこで手を上げて質問しました



ミニミニ外国ではわからない時のために

イングリッシュガイド

いつもそばにいるんですよ





 

そして何度も何度も聞きながら

Can...

Can・・・

Can...    I


Can I make...






Can I make once more?


 

 

って聞くことができました


しかも、めちゃめちゃ
かわいい明るい声なんです


 

これには周りのみんなもびっくり

 


すごいね


すばらしいっぱちぱち ぱちぱち ぱちぱち ぱちぱち ぱちぱち



まだ英語なんて習ったこともないし

Can が どういう意味か

どういう綴りかも分かっていないのに

ちゃんと真似して言えるんですねいちばん





 どうしても もう一つ作りたいっ

という
さやちゃんの切実なかわいい願い  

はこうして

実現したのでありました~~~









大事そうに食べていた
みんなの顔は

達成感でいっぱいでしたよ
 

 

{76730A64-F998-4861-9CC4-652E38AAE257:01}

 

ご参加いただき
本当にありがとうございました






次は10月18日

マリーナホップで 
わくわくドキドキミッションがお待ちしておりますっ

こちらをどうぞ⇩
デカデカすごろくで「コワイ」を楽しいへ♪
http://ameblo.jp/miniminifh/entry-12081353621.html







それではまたお会いしましょう~
今日もありがとうございます



英語Onlyのテーマパーク
虹ミニミニ外国虹
一日も早く広島につくれるよう
今日もがんばりますねっニコニコ
http://www.miniminifh.com/