こんにちは
ミニミニ外国in広島
代表の宮井ふみ子です
アートイベントでお世話になった
ミュージシャンパトリック
は
ビールの後、お腹すいたら
唐揚げ棒を食べるそうですが
日本の お茶づけ というものを


代表の宮井ふみ子です

ミュージシャンパトリック

ビールの後、お腹すいたら
唐揚げ棒を食べるそうですが
日本の お茶づけ というものを
今日はその準備

数ある味の中で
やっぱりオーソドックスな
やっぱりオーソドックスな
お茶づけ海苔を選びました
永谷園さん、お世話になりま~す
私のミッションは
お茶づけ のつくり方を
イラストで書いて付けてあげること

こ~んなかわいい紙を見つけたので
まずは書く用紙はこれに決定

そして
絵心のない私は
何度もイラストの練習~~~

きゅうすの絵がめちゃむつかしい・・・

お茶づけの素の雰囲気を出すために
ネットで研究・・・
あそうか
海苔をリアルに描いたらいいのね~
そんなこんなで
やっと完成したのがこれですっ
実はcookをmakeと書いてしまったので
やり直し・・・
そして
ご飯のことを
liceと書いてしまってriceにやり直し・・・

これで通じるかな~~~
そんなこんなで
やっと完成したのがこれですっ

実はcookをmakeと書いてしまったので
やり直し・・・

そして
ご飯のことを
liceと書いてしまってriceにやり直し・・・


これで通じるかな~~~
ラッピングもしなきゃ
これでいいかな
なんだかへんてこりんになったけど
明日は
明日は
ミュージシャンお二人に会うので
これをプレゼントする予定です

またレポートします
みなさん、応援しててください
日本の
な~んでもない文化が
ほんのちょっと届くとうれしいかも
ではまたっ
今日もありがとうございます

みなさん、応援しててください

日本の
な~んでもない文化が
ほんのちょっと届くとうれしいかも

ではまたっ

今日もありがとうございます
