トミカ博の会場に到着した。

意外と広い。

親子連れがたくさんいた。

この中から果たして息子を見つけることができるのだろうか。


中に入るにはチケットがいる。

当日券ってどこで買うのかな。


しかし、すぐに息子を見つけた。

入り口付近で大声で泣き叫んでいた。


困り果てた様子の谷さんと元カノ。

ブランド尽くしのお召し物に高さ15センチはありそうなピンヒール。

とても場違いな服装だ。


普通こう言うところに来る時はジーンズにスニーカーなど動きやすい服装だ。

だからとても目立っていた。


咄嗟に駆け寄り息子を抱き上げた。

顔は鼻水と涙でぐっちゃぐちゃ。

泣きすぎて目が腫れている。

リュックからタオルを取り出し顔を拭いた。


私「ごめんね。こんなことになるなら預けなきゃ良かった。ホントごめん。」


元カノ「え?誰?」


谷さんは私と元カノを交互に見ながらこう言った。


谷「あー、いつもお世話になってる家政婦さんだよ。」


知らなかった‼︎家政婦だったんだ私‼︎

思わず吹き出してしまった。


元カノ「何がおかしいの?」


私「いえ、なんでもないです。さ、帰ろうか。」


谷「なんか眠そうだから連れて帰って?」


私に指図するな!このバカちんが‼︎


私「言われなくても帰るよ。どうぞごゆっくり。」


元カノ「なんか家政婦のくせに偉そうね!」


私「これはこれは失礼しました。では息子を連れて帰ります。ごきげんよう。」


元カノ「は?息子?なんで?」


最後まで聞かずにその場を後にした。

さてさて、その後どうなったのかな?