なんとなく須藤さんが大人しくなった気がする。

私に対して敵意剥き出しだったのが緩和されたような。

普通に挨拶してくれるし、普通に世間話もできるようになった。それはそれで嬉しい。


しかし

新たな敵がやってきた。

中途採用で入社してきた栗山さん。


私は年末生まれで栗山さんは翌年の2月生まれなので同い年だと言うと、違うよと訂正された。


自分の方が年下だからと怒っていた。

結構面倒臭い人なのかも。

私を年上と言うのなら、成人式は翌年に参加したの?

学舎を共にしていない一学年下の子達を同い年だと本気で思ってるの?

実に不思議だ。


みんなで好きな歌手の話をしていた時、自分は若いからそんな人好きじゃないとほざいて、女子社員全員を敵に回していた。


季節の変わり目は肌がカサつくと言えば、私は若いから気にならないと言ったり。


なんとこの会社は8社目なんだそう。

どの会社もイジメられて退職したらしい。

でしょうね。


須藤さんが、うちの人事も見る目ないな。人手不足だけどまともな人じゃなきゃ採用しないで欲しいよ全くと、敢えて栗山さんに聞こえるように言ったら、翌日から来なくなった。


たった3日で終了。

お疲れ様でした。

意外とナイーブなのね。


栗山さんは独身の須藤さんに向かって、お孫さんはおいくつですか?などと失礼な発言をしたので早速ターゲットにされた。


有難う須藤さん。

今度はちゃんと人が入ってきますように。



マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール