たまたま電話を取ってしまったせいで、その日を境に担当者の如くしょっちゅう私に電話してくるお客さんがいる。


同僚に聞いても取引先コードがあるけど、ほとんど付き合いはない会社だから素性は分からないと言われた。


一日何回も電話してくる割には全く売り上げには繋がらないので正直迷惑していた。


カタログを送って欲しいと言われてその日のうちに送った。

翌日の朝一番にまだ来てないと電話が来た。

多分午前中には着くと思いますと言うと、急いでるから今どこにあるか確認して欲しいと言われた。

忙しいので送り状をその人にFAXしたら、横着しないで自分で調べろと言われた。


仕方なく運送会社に問い合わせたらとっくに到着済み。

なんとその人本人が受領書にハンコをついていた。


馬鹿に付き合っている暇はないので、他の仕事を優先してたらまた電話。

今度は商品の値段を知りたいとのこと。

カタログに書いてありますよね?と言うと、まだ開封してないから分からないとのこと。


急いでたんちゃうんかい‼︎


ごめんなさい電話入ったのでと無理矢理切ってやった。


その後もくだらないことで鬼電してくる。

居留守を使っても必ず折り返ししろと言われる。

10回に8回は無視しても懲りずにかけてくる。


そのうちどんな顔なの?とか、いくつ?などと仕事に関係ないことを聞いてくるのでこれは暇を持て余してるオヤジなんだと思った。


私、あり得ないくらい不細工ですよと言うと、可愛い人ほどそう言うからねと聞く耳持たない。


その時、須藤さんが私にこう叫んだ。


須「電話長すぎ‼︎ちゃんと仕事しろよ‼︎」


好きでコイツと電話してるんじゃないから‼︎


電話を切ったと同時に須藤さんが再び私を怒鳴った。

あまりにもムカついたのでこう言ってやった。


私「このお客様に彼女探しを相談されてたんです。たぶんだけど、須藤さんのことが気になるみたいですよ。」


須「え?そうなの?」


うん、咄嗟の嘘だよ。


私「今須藤さんの写真撮って送ってもいいですか?」


須「ちょいちょいちょい、化粧直ししてくるからちょっと待ってて!」


あまり変わらないと思うけど。

てか、就業時間内に化粧するなよ。

顧客と長電話よりタチ悪いから。


15分後、特に変わらない姿の須藤さんが戻って来た。


須「はいお待たせ♡綺麗に撮ってね♡」


無理な注文だ。


私「はいOKです。後は直接須藤さん宛に連絡するように言っときますね。」


須「有難う♡楽しみ〜♡」


早速その人に写真をメールした。



私の顔です。今年48歳になります。どうぞよろしくお願いします♡


その日を境に電話がピタッと止まった。

良かった良かった、仕事がやりやすくなった。


有難う、須藤さん♡