父には二つ下と四つ下の妹がいる。
母からすると八つ上と六つ上の義妹になる。
よく義妹達は性格が悪いと私に愚痴っていた。
常に仲間外れにされてて気分が悪かったと言っていた。
子供心になんでそんなことするのかな?お母さんが可哀想と思っていた。
でも、今思うと母の方が性格が悪いと思う。
これは親戚から聞いた話。
義妹が結婚する時、行き遅れとか、今更とか、親が年寄りだと子供が可哀想などと失礼なことを言った。
言い返されると、若い私が羨ましいんでしょう?と事あるごとにに言っていた。
でも、こんな母にもコンプレックスがあった。
高校を卒業して半年も経たずに結婚したので、何も経験しないまま妻になり母となった。
まわりが自分で稼いだお金で旅行や買い物に行くのが羨ましかった。
そんな不満を中学生の私にぶつけた。
「あんたができなければ私の人生もっと楽しかったのに!」
ごめんね、お母さん。
でもね
それは絶対子供に言ってはいけない言葉なんだよ?