杉本さんは結局元奥様と同じ事を言う私にがっかりしたんだと思う。
怒ったり怒鳴ったりはしないものの、不満を口にしたから。
でもね
どうしても我慢できなかった。
てか、これを我慢できる人の方が少数派だと思う。
私が嫌だったこと。
杉本さんは衛生観念が私とは違う。
例を挙げるとこんな感じ。
排水口とコンロ周りと食器を同じスポンジで洗う
スポンジが汚いせいか食器が常にヌルヌル
この家には雑巾が1枚しかない
トイレ掃除をした雑巾で部屋の拭き掃除をする
同じくその雑巾でテーブルを拭く
床やテーブルに落としたものをそのまま食べる
もっとあげればきりがない。
最初見た時倒れそうになった。
なんて不潔なんだろうって。
元奥様が怒鳴るのも無理はないと思った。
聞かなくても離婚理由が分かった気がする。
やめて欲しいと言ってもやめてくれなかった。
そんなこと言ってたら外食や外泊なんかできないよと笑っていた。
なので可能な限り私が家事をした。
スポンジと雑巾と布巾を持ち込んで掃除も料理も頑張った。
物が増えて落ち着かないと言われた。
でもどうしても譲れなかった。
杉本さんも分かってたんだと思う。
こんな私達が結婚なんてできない事を。
いつか似たような人とご縁があるといいね。
トイレも家の床もテーブルも同じ雑巾で拭いても平気な人。その床に落ちたものを躊躇なく食べられる人。
想像しただけで吐きそうだ。
でも楽しかったよ、幸せになってね。