週末、夫と2人で義実家に行った。
お義父さんは町工場を営んでいる。
たった一代で築き上げた自慢の会社だ。
とても大きな家で外車にも乗っている。
いつも私にくだらない自慢話をしてくる。
聞くたびになんだかなと思ってしまう。
今日の自慢は、最近暑くなってきたのでエアコンを入れて寝ている。でも明け方寒くて目が覚める。目が覚めないにはどうすれば良いのか考えた。窓を全開にしてエアコンと扇風機をつけたまま寝ればちょうど良い。
アホなんか?って思うけど私からは言えない。
こう言う人に育てられたから夫があんな風になったのか。
食卓には鯛やウニ、イクラが並んだ。
私達のために有難うございますと言うと、いつもこんなだから気にしないでと言われた。
ご飯をいただきながら夫がこう言った。
車を買い替えようと思う。ローンだと金利が勿体無いから現金一括で買うつもり。
この話に義父が食いついた。
現金一括だなんて馬鹿なのか?そんなくだらないことするなら俺に投資しないか?
最初意味が分からなかった。
車購入と投資がどう繋がるの?
現金一括のどこが馬鹿なの?
その300万を寄越せ、車は俺がローンで買うから。何も心配しなくていい。
だんだんと理解した。
要は借金で首が回らないから現金300万が喉から手が出るほど欲しいってことね。
で、車はローンで購入。サラ金とかより安い金利だから有り難いってことか。
てか、本当に大丈夫?
窓全開してウニイクラ食ってる場合じゃないんじゃないの?
なんと夫は了承した。
どうなっても知らないから。