夫と2人で歩いていた時、ふと店頭のマフラーに目が止まった。
素敵、とても綺麗な色だねと首に巻いてみた。
すると夫が横着せずに自分で編みなよ、俺ならそうすると言った。
今から編むと季節が変わってしまうねと私が言うと、こんなのすぐできるよ簡単簡単と言った。
ならあなたが編んでと言うと、編み物やったことないから無理だと言った。
なんだそれ。
夫の母親は専業主婦でなんでも手作りするらしい。
なので私にそれを強いる。
味噌や梅干しも家で作るべき、やらないのは私の怠慢なんだそう。
専業主婦なら手作り頑張れたのかなと言うと、どうせしないくせに苦しい言い訳するなと笑われた。
母の料理は天下一品、オマエも見習えと言われた。
なので電話でレシピを聞いてみたら、唐揚げ粉とか、◯◯の素を酷使していた。息子には内緒だよと言われた。
お義母さんのアドバイスは、梅干しも味噌も容器を入れ替えればなんでも手作りに見えるからとのこと。
セーターや手袋はなるべ手作り風の物を選んで買って、上手にタグを外していたそう。
へんなの。
そこまでしなきゃならないの?