またミナミAアシュタールさんのファンである

 

私の身内の話で申し訳ないですが・・・お願いあせる

 

”いま死んでも悔いはない・・” | ハートの想いを大切にする (ameblo.jp)

 

すべての考え方や価値観などは、すべてOKだと思う | ハートの想いを大切にする (ameblo.jp)

 

 

こちらの動画内で下差し

 

宝石白支配・コントロールの体験をしたいと

 

思って来ている人もいるし、

 

宝石白観光客的に「すごいことをやってるね」と

 

見たくて来ている人もいるし、

 

宝石白脱出ゲームを楽しむために来ている人もいる

 

 

という話の場面がありましたが、

 

 

おそらく、その身内は、

 

自分を強く持って脱出しようとするのではなく、

 

どちらかというと客観的に見ていたいんだろうな

 

って、私は感じたんです。

 

 

 

 

だから、いろんな人に

 

「私はNOです」

 

と表現している私のことが理解できずに、

 

あなたは勘違いしているよ

 

私の考え方の方が正しいんだよ

 

って、言いたかったんだろうな・・・

 

って思います。

 

 

 

 

「旦那さんのことを尊重していない」

 

 

って言われたときに、

 

 

「私は、夫の考えや意見も大切にしているよ。

 

だから、あなたはおかしいと思わないんだね。

 

でも、私はおかしいと思っているから、

 

私はしたくないって、伝えているだけだよ」

 

 

って、何回も説明したのですが、

 

 

「尊重の意味を勘違いしている」

 

 

という内容の長文LINEが

 

何度も何度も届くんですあせる

 

 

 

 

「私は、大切にしているよ」

 

って、何度も何度も説明しましたが、

 

「あなたは大切にしていない」

 

って、平行線になるだけでした。

 

 

 

 

だから、夫にそのことを伝えたら、

 

「それは〇〇さん(その身内)が勘違いしているよね。」

 

と言っていたので、

 

夫もそう言っているよとも伝えたのですが、

 

「そりゃ、あなたが聞いたらそう言うでしょ」

 

って、言われましたがチーンあせる

 

 

 

 

だから、その身内は、

 

真実を知ったうえで、

 

(いまのところは)

 

今までの考え方を握りしめたまま

 

生きていきたい人なんだな・・・

 

と、私は感じたので、

 

もう理解してもらおうと思うのはやめました。

 

 

 

 

だから、

 

いまだに私は、その身内からすると

 

周りを大切にしていない超自分勝手な人

 

って、思っていると思います。

 

 

 

 

この世界に疑問を持っていない人からすると、

 

私の行動は、きっとそう感じる人が多いだろう

 

と、思うので、

 

いろんな考え方や捉え方があって当たり前だし、

 

ま、いっかって思っていますニコニコあせる

 

 

 

 

 

あつしさんも、

 

こちらの動画の冒頭で、

 

 

「昔はカリカリしていたけど、

 

あーそうですかって感じになってきた」

 

 

という内容のことをおっしゃっていましたが、

 

 

このようにスルースキルを持つことが大切だな

 

って本当に思いますおすましスワン

 

 

 

 

「どう思われるか」を気にしていたら、

 

自分がなくなりますよねあせる

 

 

 

 

あなたもわたしもOK飛び出すハート

 

 

 

(動画のタイトルと全然違う内容ですみませんあせる

 

 

 

自分も周りも大切にしたいあなたのご相談に乗ります下差し