外泊しても、食事はある
普通の外泊っていうか、旅行等でも食事はつきもの
でも さくら🌸は 胃ろうから、栄養剤を注入する
さくら🌸は生きるために必要と分かっていて納得しているが、本当の気持ちは違う
病院💊😷🏥では言わないが、「これ(胃ろう)嫌なんだよね😒 時間かかるし面倒くさい💢 」
「食べられる様になるのかな?」
「ずっと付き合ってくかもしれないけど回数減らないかな?」
色々言ってた
確かに胃ろうが繋がれている間は動けない
緊急でトイレ🚻!となっても、一度止めて外れない様に慎重に‼点滴スタンドを押して歩いて行く
イライラ😡⚡
でも 生きるために、さくら🌸は頑張っていた
特に さくら🌸は食べるのが趣味っていうくらい、食べるのが大好き🍀😌🍀だった
家でも自分で用意して胃ろうを始めた😲
敢えて私は手伝わない
すると さくら🌸は「彼さんはやってくれるんだよね~😍」と 自慢気に話す
「ごちそうさま😜あーアツい💕アツい💕」
明るくかわした
こんな会話でも楽しかった
終わると、さくら🌸は自分で薬💊も注入、器具も洗って後片付けものやった
まだまだしっかりしてる❗
これで痛みがでなければいいんだけど...
やっぱり心臓はドキドキしてる