先日、モニプラさんにて
目の引く可愛らしいカレンダーを見つけました。

それと同時にある言葉を目にし
うわっ、ステキだ!!と感動お願い

早速応募させていただいたところ… 
カレンダープレゼントに当選しました☆
ありがとうございます!


{9E311E36-505A-44BE-B788-854DB751F8B8:01}

こちらのカレンダー、口と足で描かれた絵なんです!!!

{14A5D07E-3443-4217-9BB6-81808902D9C5:01}

事故や病気など 様々な理由で全く使えなくなった両手に代えて
口やりがい足で描かれた絵。。。

カレンダーの絵を紹介させていただきますが…

{490EAD8A-2305-4B0B-A980-A8A1019F2BA2:01}
か…かわいいー!!!!!
とても繊細で 色使いや柔らかいタッチが素晴らしい!!!
なんだろう、絵に温かみがあって
ほんわかする♡

こちらの絵は 長野県の 南 栄一さんの作品です!

もう一枚めくると…

{819299D4-E61C-44F3-A6BB-A591747E0FCB:01}
わぁ~!!!
かわいい動物たちー!!!

めくる度に 色んな表情をした 柔らかい絵が出てきて 本当に幸せな気分になりますラブ
こちらの動物の絵は東京都の
古小路 浩典さんの作品です爆笑

1月~12月までの絵はこのような感じです♡

{BCC3E9E8-EEC8-4A39-9E41-91AB0A62FA59:01}

{000EBEB1-66BE-4CB3-B758-806890E1F2B6:01}



こちらの口と足で描く芸術家協会とは
世界の両手の不自由な障がい者が自立を目指す活動をされています!!

1956年にヨーロッパで始まり
日本では 1961年から50年以上日本わたり活動が続いています。
現在は世界74の国や地域の障がい画家約800名が参加しており、日本では22名の障がい画家が口や足で描いているそうですニコニコ


両手に代えて 口や足で描かれる 絵画の世界は 無限大で ひとつひとつの作品に込められた思い、願いが直球で伝わってきます。

絵を描いている時の画家さんの気持ちは
どんな気持ちなんだろうな~
見ている私は 幸せHAPPYな気持ちです♡

この活動を
たくさんの方に知っていただきたいなと思いました。

活動や作品を目にすることで
可能性は無限大に広がっていきます(^_-)☆


活動内容をもっともっと詳しく知りたい方は是非! 下のバーナーをクリックして下さい♡
 

いただいたカレンダーは
家族みんなが毎日使う
玄関に飾らせていただきます!!

{F99C8F1C-A878-4E89-821B-E979CAB5DF0B:01}

ステキなカレンダーを
ありがとうございます♡

2016年、HAPPYに過ごせます♡
 


口と足で描いた絵ファンサイト参加中口と足で描く芸術家協会口と足で描く芸術家協会ネットショップ南正文(みなみまさのり)個展