10日



いいお天気になりました🎉
愛車虎きちくんで出かける予定だったので良かった
ふーさんは泊まり番だったので
朝のしたくはばたばたです


ひと品抜いてちょっと手抜きさせてもらいました
洗い物ちゃっちゃと片付けて


お風呂 🛀 に入って身体を温めて…朝はやっぱり体温なってしまうの




今日はねぇ虎きちくんに乗って夕張まで行くんだよね
ふーさん には内緒なんだけど

遺影を撮りにお世話になっているお寺さんまで行ってきます

なんでそんな事を考えたかと申しますと

お世話になっているお坊さんちゃんYouTube生前に遺影を撮っておくといいよ

家族が哀しみにくれながら遺影を選ぶのはけっこう大変で後からもっといい写真があったのにと後悔する事もあるし、なにより自分が納得いかない写真でお弔いされるのは嫌でしょう

とおっしゃっていて


たぢまにも心当たりありありでして

お婆ちゃんの遺影も
父ちゃん遺影

遺影に良さそうな正面向きに写っている良い写真が無くて

姉が 1回目 の『幻の結婚』をした時に撮影した集合写真から抜きとった
本当はもっと良い写真があったら良かったのに…
な写真を使っていて
後から『これにしたら良かったのに』な写真がでてきて
残念だったのと



mini仲間の『お父ちゃん』が癌で亡くなったときに
みんなでお通夜とお葬式にいったのね

その時に使われていた遺影けっこう昔にお仕事で撮ったという写真だったんだけど

スーツを着ていて髭がないお父ちゃんは知らない人のような違和感があって

たぢまの中の『お父ちゃん』髭が似合うお洒落な人だったのに…
奥さんのゆかりさん曰く
最近の写真はどれも帽子を被っていたりしていて遺影に遣う手頃な写真が無かったらしいのよ



そんな事から

自分のお弔いの時に気に入らない写真が使われたら嫌だなぁと思っていたの

泉ちゃん写真撮影が趣味だと言うので

『遺影を撮って下さい』

とお願いして

『虎きちくんと一緒の写真が撮りたいです』

とお願いして
虎きちくんに乗って夕張にある妙法寺まで、写真を撮影してもらいに行ってきましたの

札幌まで行きますよ〜
おっしゃってくださったんだけどわざわざ足を運んでいただくのは申し訳ない
良いお天気だったら気晴らしになりますからね


札幌から夕張までの道のりは



こんな感じで行ったのですが

途中色々な道を曲がったり交差点が入り組んでいるところを通過するので
初心者の方はきな道(国道274号線)を通った方がわかりやすいかもしれません

たぢまが愛する高倉健さん『しあわせの黄色いハンカチ』のロケ地の近くにお寺がありますの

お寺に着くと朝のお参りを済ませたご住職(泉ちゃんのお父さま)がお車を洗っていらっしゃって
高級そうなぴかぴかワゴン車で 🚐 すごいホイールを履いていらっしゃるの
お車お好きなんですねぇ

奥からちゃんが出ていらっしゃいまして
袈裟をお召しじゃなかったのでプライベートちゃんにちょっと驚きましたが
考えてみたらお坊さんだって1日中袈裟を着ている訳ではありませんよね汗

たぢまが乗ってきた車が予想以上変な車だったらしくちゃん大喜びでした


本当は6月6日ご法会を行うような事をYouTubeでおっしゃられていたのですが

『沢山の人の中のひとりが祈りを捧げるよりひとりじっくりお祈したい』

と思って伺わなかったので

本堂を拝ませていただきました
ご本堂は明るくて清潔な感じでご本尊をお祭りする祭壇とほかにふたつの祭壇がありました
たぢまが拝ませていただいたのは



こちらの祭壇
鬼子母神さまがお祭りされていますの
ゆっくり拝ませていただきました

外はめちゃくちゃ暑いのですがお寺の中はしく、納骨堂とかがあるからなんでしょうか?
わかりませんが
かな空気に包まれていて感じがよかったです



外に出てさっそく遺影撮影をしたんですが

カメラ趣味とおっしゃっていたこともうなずける凄く大きな一眼レフプロ仕様パカっと開いた形をしたズームレンズが付いていて

虎きちくんとたぢまを並べて撮影

『じゃあたぢまさん車に手を乗せてポーズしてみましょうかっ デレデレ 音譜
『ぽ〜ずっ 滝汗 はてなマーク汗

遺影の撮影にぽ〜ずを求められるとは予想していなかったので、面くらいながら
言われるがままに

ぼうずに向かってぽ〜ず 🧍‍♀️汗

急に求められてもなかなかどうしてぽ〜ずなぞできるものではありませんよ 🧍‍♀️汗




これで精一杯です…はい

ん?
ナンバープレートが丸わかり はてなマーク
構いません
これを悪用されても騙し取られるようなお金は無いし
悪用するような悪い人には天罰がくだるでしょう


背景は
ちゃんのお寺の入り口です


緑豊良いところでした
将来的にどちらかが先に逝ったらちゃんにお世話になろうと考えているので
それもご相談して
納骨堂も拝見させていただきました

日差しが入る明るい納骨堂でとても良い感じでした

空いている所を見せてくださったので『ここに入ろう』というめぼしもつけてきたよ

帰り道も 空き空き

といいますか
夕張は深刻な過疎化でに人の気配があまり無いんですよ


高倉健さんの『しあわせの黄色いハンカチ』の場所にも寄ってきたのですが


コロナ禍でお休みしていたのか受付が閉鎖されていて



まぁ…ロケのセットが…何十年も経っているのに比較的綺麗に保存されておりましたが



鍵がされて🗝中には入れなくなっていて



待っていたよのシンボルハンカチ』も飾られていませんでした 残念汗

お昼どきだったのでちゃんおすすめの『夕張名物カレーそば』の美味しいお店『吉野家』さんに行きましたら
2、3組の方が並んでいらっしゃいまして

初めての『街人発見』!!

人気店なんだね



カレーそばが、お蕎麦屋さんのお出汁にカレー粉とスパイスをたっぷり使って片栗粉で緩く仕上げた熱々の一杯で

暑い日に、舌が火傷しそうな熱々で、味もものすごく美味しかったです

ちょっと疲れたけれど
良い1日でした

お家に帰ったら
バタンきゅ〜
久しぶりに朝までぐっすりました


生前に遺影の撮影
なかなかかったです


上に掲載したような人物の顔が小さいのは遺影には適さないらしくてアップな写真も撮っていただいたんだけど、たぢま的にはの写真で充分だと思っているんだけどね
ぢまの顔なんてどうでもいいなっ