今日も暇だぁ〜(泣)

コロナ拡大により再び外出自粛令が発令された北海道。

知事が『接客を必要とする飲食店の利用を控えよ』と言われたこともあり…接客を必要とするってどのレベルの接客なんでしょ❓…うちもだよね。


みんなどの程度の自粛を必要とするのか疑問に思いつつ、飲食店の利用は控えていらっしゃるのね


お客さまいらっしゃいません。全然。





苦しかぁ〜(泣)


みんなの回答を見る


前にも書いた事がありますが、たぢまの尊敬する人は宮沢賢治先生です


賢治の凄いところは、彼の作品には画一した世界観があり、その統一された世界観の中で物語が作られているのです。
だから彼の作品は他の人には真似できないものになっているの。

たぢまはこうしてブログなんか書いているように昔から物を描くことが好きで、いつか宮沢賢治のようなたぢまにしか書けない文章を書けたらいいなぁと思って憧れていました。

東北に旅行する時は時間を作って花巻に行き、賢治のお墓参りをしたり、羅須地人協会を訪ねたりしています。


羅須地人協会はね
教師を辞めた後の賢治が住んでいた宮沢家の別宅で、今は賢治が教鞭をとっていた花巻農業高等学校の一角に移築されてあるの。

中にね入れるんよ。

学校でね見学したいと言うと鍵を貸してくれるの。
お邪魔します
って感じでお家の中に入れるの。



中には畳の居間と板張りの『教室』があって、当たり前なんだけど、お手洗いとかもありまして、住んでいらっしゃったんだなぁ。と感慨深いものがあります。

感激するよ

腰を痛めてから行っていないけれど、機会を作ってまた行きたいなぁ




もう一人尊敬している方がいる

それは

坂本龍馬



龍馬の凄いところは実行力と先を見る目

脱藩した一介の浪士が会社を設立して
貿易を成し遂げ
薩長同盟を結ぶ橋渡しをし
大政奉還をもたらす

国を動かす原動力とまでなったのには、龍馬の先を見る目と実行力が両方備わっていないと成し遂げることは出来なかったでしょう。

土佐にね、行ってみたいよ。
札幌からは遠くてね…。最低でも4日は休みがないとキツイな。

龍馬にも賢治にも共通して言える事は
生きざまに『目的』があるの。

龍馬には、日本を外国に負けない強いいい国にすること
賢治には、貧しい農民の暮らしを楽にする為の『科学的農業』の普及と『仏の教えを童話で伝えること』

そして二人ともそれがどんなに困難な事でも諦めずに道を貫き続けています。
そこが一番尊敬してやまない部分かなぁ。

今の世の中にふたりのような人がいたら、ふたりのような人がたくさんいたら
もっと良い世の中になるのにと思うわ