26w4d 母親学級 | のんびりやのコウノトリ

のんびりやのコウノトリ

不妊治療7年目,体外受精15回でママさんになれました♪


2月に入り住んでいる区の母親学級が毎週1回

通っている産院の母親学級が月1回

今月は計5回出席することになります。

記事にしていない回がすでに3回分。

書き留めておきたいと思います。


まずは区のほうから。

第2回はお産の流れについてと先輩ママさんとの交流でした。

約半年前に同じ母親学級に参加され出産されたママさん達が

同窓会を兼ねて集まっていてそこに私達も合流します。

先輩ママさんが話してくださった話は

とにかく最初の1ヶ月はしんどい。

でもそれを乗り越えれば少しラクになるからとにかく1ヶ月と思って頑張って。

あまり育児書にとらわれず気負わず。

やっぱり自分の子供はカワイイ!

他に帝王切開後の入院中の強制授乳はしんどかったとか

呼吸法はその場で教えてくれないこともあるので

ここでしっかり聞いて頭に入れておいた方が良いなど

具体的なお話も参考になりました。

ママさんたちが赤ちゃんを愛おしく抱っこしている姿が

とても印象的で微笑ましく頼もしく見えました。

その後お産の流れについての講義があり

けっこう細かく説明していただけてよかったです。


第3回は歯科衛生と栄養指導でした。

実際に歯ブラシや糸ようじを使って磨き方の指導がありました。

ここで磨き方をマスターしておけば

自分の子供の歯もちゃんとお手入れしてあげられるということ。

いつも適当にやっていたのでこれから気をつけてみよう…。

来月マタニティ歯科相談が無料であるそうなので申し込みました。

栄養指導のほうは食事バランスガイドに沿って

2~3日ぐらいの幅で上手に献立を考えましょうというもの。

具体的に1日分の献立を見てみると意外と量がありました。

お腹の赤ちゃんのためにもしっかり食べなくちゃ!


そして産院の方の第2回、自分らしいお産をしよう!です。

こちらは楽しく学びましょう♪という雰囲気たっぷりで

前回大きな声での自己紹介やクイズがあったりとちょっと苦手な感じ。

主人はお休みだったのですがさすがにあの雰囲気は主人には酷だろうと

今回は送り迎えを頼み次回のみ参加をお願いしてあります。

開始早々「ゲームをしましょう!」となり早速ドギマギしましたが(^_^;)

その後は5~6人グループでの自己紹介とディスカッションだったので

なんとか頑張れました。

陣痛が来てから出産までのビデオを見たりして

自分がその時どう過ごしたいかなどのディスカッションをしました。

ぜんぜん想像が出来なくて皆さんのお話しを聞くだけでしたが

自分が落ち着くものについて考えました。

出た答えについてはまたの機会に♪


とにかく未知の世界、出産と子育て。

少しでも多く生の情報を得られるのはとても有難いです。

私はどうやってこの子を産むのかな。

とにかく頑張るから無事に産まれてきてね☆



読んでくださってありがとう♪

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村