住んでいる市町村から、父に、接種券が届いたので、今朝、私のかかりつけの婦人科に予約しました。


もう少し、早くから予約できる病院や会場はないかと、接種会場のリストを見ていたら、ライン電話。


父の姉の子、伯母ちゃんとこの従姉のお姉ちゃん。


実は〜と深刻な口調で、何事かと、構えたら。


3回予防接種の申込みをしようと、コールセンターに100回以上電話しても、繋がらないと。そんなに電話したんだ!!


ネットは?


よくわからないから、今日どこかで待ちあわせして、教えて〜。


番号と生年月日教えてくれたら、私がここからできるよ。さっき父の3回目予約したところ。写真でも番号でも、ラインで教えてください。

希望の病院もあるから、ラインするね〜ということになりました。


そうなの、ありがとう。よろしくおねがいします。


しばらくすると、接種券の写真がきました。

市町村のホームぺージから、予約サイトにいき、伯母のかかりつけ病院を検索したら、モデルナでした。


念の為、電話して確認。モデルナでやむなしと。


2/2に午前ならあまり早くない時間との希望通りを予約。


スクショして、変更もすぐできますよ〜


いつでも、とうぞ。


私たち夫婦の予約もお願いしますって。予約慣れてるから、人差し指一本で、数回ピッピッ。


100回も電話かけるなんて、私にはできません。10回くらいであきらめるかも。