” 装飾し過ぎてないシャープなレトロ ” って 残すべき日本らしさ ! ! ? ! | single time is . . . . .

” 装飾し過ぎてないシャープなレトロ ” って 残すべき日本らしさ ! ! ? !


 

 

 

ちまたで、20代中心にレトロがバズってる なんて 話題だけど 。 。 。 。 。 。 。 。

 

 

参考写真 151

                               ( 屋根を切り取った 桂離宮 )

 

 

どの世代も、 幼少のころ見たとか、 映像でしか見たことのない時代のものって、

 

ノスタルジーだの、 懐古趣味に浸りたがる傾向 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。

 

 

 

ん ?   建物が かわいい ! ?    ( ̄д ̄)

 

 

 

ま、 古びた建物 古い建物にも 善し悪しあって、

 

歴史や経年変化に、価値ある美しさ・素朴さ・意味等が 継続・維持されていること、

 

&  現代において、その実態や本質を見極める目をもつこと

 

が、大切なような 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。

 

 

 

理由はいらないととらえる、 表層的なだけの奥行感のない 超一過性的感覚には、

 

実質、現代・未来に古き良きものは残っていかない 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。

 

 

 

やべっ、   ながっ、   ( ̄д ̄)